●準備OK さて 始めましょう!!
さて、前回までで準備は整いました。
でも、初期画面を見て「次どうすればいいの??」って思った人もいるはず!
「ブログの一覧」にあるのが、現在あるブログです。このFirstWeblogがデフォルトのブログとしてあります。
それでは新しいブログを作ってみましょう。
初期画面の右側中ほどにある「システムメニュー」の「ブログ」をクリックしてください。
登録しているブログの一覧が表示されます。
当然、FirstWeblogしかないので、新しいブログを作りたい場合は「ブログを新規作成」(上の図の青○部分)をクリックします。
たとえば、
「ブログ名」に「優しい時間 ::スペシャルティコーヒー コーヒーマイスターがお選びします!」
「サイトURL」に「http://www.inoha.jp/blog/」
(公開するブログのアドレス)
「サイト・パス」に「/home/inoha/public_html/blog」
サイトURLは任意に設定でき、わかりやすく「blog」としました。MovableTypeは「再構築」を行うと、この「blog」に
「index.html」などのhtmlやphpファイルを出力します。
サイト・パスも任意に設定できますが、こちらはサイトURLをサーバー内における絶対パスであらわしたものです。あらわす場所は同じですが、
こちらは「http://」では始まりません。ここのパスは、サーバーを借りているホスティング会社に確認しましょう。
「イの葉」場合は、レンタルサーバー会社のメンバーズエリアで確認出来ます。この画面は、サーバーの管理画面(cpanel)ではなく、
ホスティング会社であるvvv7.comのメンバーズで確認します。
下記画面の「各種パス」のフルパスがこれに当たります。
http://www.inoha.jp =
/home/inoha/public_html と考えられますが、
/home/inoha/public_htmlをアドレスに入れてもアクセスはできません。これは、
MovableType自体がアクセスするために使う絶対パスです。
さて話を戻して、必要項目の入力しブログを登録します。
「変更を保存」をクリックすると以下のような画面になり、ブログの詳細な設定画面へと移ります。
とりあえず、ここで追加するのは、「説明」(下の例では、「美味しいコーヒーを飲みながら、小さなお庭を眺めるときの幸せ。
シャビーシックなアンティークも好き。」としました。)と「表示に関する初期設定」の「表示」を10から5に変更しました。
細かい設定はそのままに、「変更を保存」をクリックします。
同じ画面に戻りますので、さらに「サイトを再構築」をクリックし、ウィンドウの「再構築」をクリックするとトップページの出来上がりです。
(ウィンドウはその後、「閉じる」で閉じてかまいません。)
サーバー上にblogフォルダはこれまで作成していませんが、MovableTypeが自動的に作成し、公開に必要なファイルを生成します。
それでは、「index.html」にアクセスしてみましょう。
www.inoha.jp/blog
無味乾燥な画面ですが、できたてのブログです。ブログを書くことを、MovableTypeでは「エントリー」とよび「投稿」
とも言っています。MovableTypeの管理画面から投稿もできますが、作業性も良くないし、面倒くさそうなので
「株式会社ユビキャスト」(http://www.ubicast.com/)の「ubicast
Blogger」(http://www.ubicast.com/blogger/download.html)
をお勧めします。