« ポットについて(「おいしいコーヒー」を淹れるために) | メイン | CAKE BOX CAFE チョコレートクランチ »

2007年12月24日
TopSpeciltyCoffeeコーヒーの抽出技術 > ポットについて(「おいしいコーヒー」を淹れるために)

●ポットについて(「おいしいコーヒー」を淹れるために)

いつか、『究極の一杯』の淹れ方 をお話したいと思っています。

以前、「KONO式ドリッパーの事おしえます。 」でドリッパーの事をお話ししました。
今回の「ポットについて」をお話しすることで、その準備が整います。^^

さて、

「おいしいコーヒー」を淹れるための重要な要素の1つとして、
お湯を注ぐ技術があると思います。
 

『コーヒーの粉にお湯を注いで、コーヒーは抽出されます。』

このお湯を注ぐ簡単な作業が、実はおいしさに大く影響します。

お湯を沸かすケトルやポットから、一気に注いだりしていませんか?

面倒くさがらずに、やさしくお湯を注いでみませんか。

『大切な人をもてなすコーヒー』が、ちょっとした気配りで見違えるほど美味しくなります。

下の画像を見てください。
お湯が出る先は細く、根元に行くほど太くなっています。
お湯を優しく注ぐには、この構造が重要です。 根元が太いので、十分に湯がたまり
一定の量を注ぎやすくなります。

IMG_0217-1
新品のカリタ 銅ポット0.7L 蝶番無しタイプ

非常に高級感があります。
見た目の美しさもさることながら、実用的にも最高です。また、使えば使うほどに
味が出てきて愛着がわきますよ。

下の画像は、先をつぶしたものです。
これは、注ぐお湯が「細く点滴のように」出やすくする工夫です。

意外に固いのでペンチでは潰れません。
力ずくでつぶすと左右均等にならないので、金属の台(定盤が在ったので使いました。)の上で、
慎重に金槌(カナヅチ)で丁寧にたたきました。^^

IMG_0234-1
加工した注ぎ口(細くゆっくり淹れられます。)

下の図は、新品と先を加工したものとの比較です。
新品のままでは、点滴のようにお湯を注ぐことは難しいと思います。
それでも他のポットよりは、格段にお湯を操ることが楽です。

ゆっくり、そっと優しく注ぐことが重要なのです。

IMG_0237-1
注ぎ口の比較(左:加工後 右:新品)

このポット 3年ほど使っていますが、本当にお気に入りです。
一生付き合えそうな気がしてます。

自在にお湯を操るには技術も必要ですが 道具も大変重要になります。
是非この カリタ 銅ポット 0.7L を手に入れて「おいしいコーヒー」を作って下さい。

ここで、お知らせ!

今回のみ 特別価格で右側のポット(新品の方)を販売します。(限定1個)
注意:先の加工はしていません。

カリタ 銅ポット 0.7L には、蓋と本体をつなぐ蝶番つきタイプと
蝶番なしタイプがあります。
中のお湯の量を見ながら注ぐので、蓋は外しておいた方が便利です。

こちらは、蓋が取り外せる蝶番無しタイプです。

商品紹介(コーヒーグッズ)
https://www.inoha.jp/cgi-bin/shop_cart/prg_cart/hws_s01list.cgi?category=cb601

次回取り扱うかは未定です。
(本音を言えば、仕入れ価格が高いので迷っています。^^;)


 

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.inoha.jp/cgi-mt/mt33_3ja/mt-tb.cgi/380

コメントする