●秋の日のお洗濯
今日は、ふと思い立ってカーテンを洗いました。
うちのは洗濯機で洗えるものなので、簡単といえば簡単なのですが・・
それでもフックを外したり、着けたりと、面倒なもんですよね。
そのうえ我家のリビングは窓上ではなく、天井からのカーテンなので
脚立を使ってぎりぎりとどく高さなんです。
おかげで、体のあちこちが痛い。
いいストレッチになったかも。。
でも、やっぱり真っ白なレースのカーテンは気持ちい~。
空気まで、きれいになったみたいです。
今日は、ふと思い立ってカーテンを洗いました。
うちのは洗濯機で洗えるものなので、簡単といえば簡単なのですが・・
それでもフックを外したり、着けたりと、面倒なもんですよね。
そのうえ我家のリビングは窓上ではなく、天井からのカーテンなので
脚立を使ってぎりぎりとどく高さなんです。
おかげで、体のあちこちが痛い。
いいストレッチになったかも。。
でも、やっぱり真っ白なレースのカーテンは気持ちい~。
空気まで、きれいになったみたいです。
ネットショップセミナーでご一緒させていただいたアリスさん。
9月にオープンしたお店『あとりえアリス』
を訪ねてみました。
お店は小田急線相模大野駅から徒歩約11分、バス通りからちょっと入った住宅街にあり、信号を曲がるとすぐにわかりました。
久しぶりにお会いしたアリスさん、相変わらずの笑顔がとっても素敵です。
店内は白と木目を生かしたナチュラルな雰囲気でまとめられ、
小さな子のママが憧れる大人顔負けのオシャレなお洋服が、ずら~り並んでいました。
かわいい盛りのちびっこに着せたいものばかり。
あ~、着せ替え人形にできたころが、なつかしいわ~。
小学校高学年ともなると、自分の好みのデザインしか着てくれないんだから。
娘はかわいいプチジャムの手帳
そして私は、携帯ポーチを選びました。
レースと麻を使った、ナチュラル&シンプルさがお気に入り。
内側はボタンと同じ生地になっています。
娘は早速あれこれと書き込んでいたようで、家族、お友達の誕生日、学校行事、
それから・・
『手帳の中にあったショップリストに、アリスさんのお店書いちゃった~♪』ですって!
相模原市富士見のに素敵なお店を発見しました。
アンティークな古時計や蓄音機とあらゆるモノや道具が並びます。
オーナーの秋元さんは、すらっと背が高く細身のダンディーな方でした。
今年の6月にオープンしてから各誌で紹介されて、忙しくなってしまったようで、
「ホームセンターに買い物もなかなか行けない。」と電話口で嘆いていました。
机には修理を頼まれた、ウエストミンスターチャイムの古時計があり、
もうすぐ生まれ変わるのを待っているかのようでした。この時計おそらくドイツ製の
1960年前後のものでしょうか?文字盤の装飾がとても素敵な置時計です。
もうひとつ、USA Victor製の蓄音機の音色を聞かせてもらいました。その電気を通さない
懐かしい音はまるで60年代のアメリカを彷彿させるような、
「古き良き時代」を感じさせるものでした。
とにかく、小さなものから暖炉や蓄音機など大きなものまで盛りだくさん。
僕はどこを見ていいのやら!! 気さくに入れるアンティークショップの様でもあるし、
修理屋さんの様でもあるし、 まさに「夢の工房」
「てるてる」所有のアンティークの修理もここで、少しづつ紹介していきますが、
修理の仕方を、秋元さんに相談してみようかなぁ と思うものもあります。
もしこれ読んでいたら「よろしくお願いいたしま~す。」 (笑) m(__)m
相模原市富士見3-2-21
工房 あなろぐ
042-850-5554
なんと北海道からお客様が来てくださいました。
【いえタマ日記】 「はさ」さんです。
いつも、コーヒーをご注文くださり、本当にありがとうございます。
ご主人のご実家がお近くだということで、帰られる時は寄ってくださいね~って前からお話していたのですが・・
今日やっとその日が来たのです!
メールでお話しさせていただいたり、ブログを拝見していると、こんな方なんじゃないかな~?
って勝手に想像の人ができてしまうものですよね。
そんな方に、今日実際にお会いするのです。
なんだかワクワク。
もうひと方、一緒に来てくださったのは「どさんこ」さん。
「はさ」さんのお友達で、相模原に程近い市にお住まいとのこと。
車に「はさ」さんを乗せてきてくれました。
嵐の中、ありがとうございました。
なんでも、「はさ」さんと「どさんこ」さんもネットを通じてのお友達。
お会いするのははじめて。
今回別の用があってお会いする事になり、一緒に来てくださったらしいんですよ。
メールでのおつき合いはあっても、初対面の3人。
なんか不思議な繋がりよね~。 ふふ。。こんなことはじめてだもん。
世の中、変わったものね。。。って思っていたら、
「どさんこ」さんたら
『ご主人にも会ったことがあるんです!』。
はぁ~? いったいどこで~??
ずっと前、あるメルマガ読者のオフ会があったのですが、そこでお会いしているらしいのです。
ネットの世界って広そうで、実はとっても狭かったりして?
そにしても、「はさ」さん。
以前ネットで見た写真より、ずっと若くてかわいいママだったので驚いちゃいました~。
私の想像では。。もっと肝っ玉かあさん的な方だと・・。
短い時間でしたがお話できて、とっても楽しかったです。
またぜひ、お立ち寄りくださいね♪
そうそう、私達を繋げたメルマガはねぇ。。
【砂漠に水】 杉山弘道
【汗と涙と埃まみれの教科書】 あべまゆみ
マスターは、ずーっと前から読者です。
もちろん、今は私も・・
ホテルは泉郷のアンビエント安曇野。
お部屋は洋室と和室、ダイニングスペースもあって、ちょっとした食事も部屋で作ることができます。
晴れていればお部屋から、北アルプスの山々と安曇野の大自然を一望できたんだろうな。。残念。
正直いってHPで見た限りでは、あまり期待していなかったのですが、お部屋もきれいで予想以上。
HPの画像の大切さを改めて実感しましたね。
まあ、ネットで見たらすごく良かったのに、実際はぜんぜん。。っていうこともありますが・・^^;
着いてから部屋で少し休んで、温泉に入り、食事。
子連れだったのでバイキングのプランを選んだのですが、もうそれがとっても美味しくて、みんなで『モウタベラレナイ。。』
っていうところまで食べてしまいました。
和洋どちらもメニューが豊富で、私としてはぜ~んぶ食べたかったのですが・・
さすがに無理でした。
それから部屋に戻って、しばし休憩。
電車男をやっていたので途中まで見てまた温泉へ・・
子供たちが寝てから、ホテルの売店で買ってあったワインを少し飲んで消灯。zzz
だけどホテルの布団ってとっても暑い。
タオルケットとかあったらいいな~っていつも思うんですが・・
夜中何度も目が覚めたけど、4時ごろ息子がトイレに起きたあとはぐっすり眠れたようで
一気に8時になりました。
チェックアウトは11時だったので、ゆっくりできてありがたい。
雨は降っていなかったけど、今日も曇りかぁ。。
朝食ももちろん美味しくて満足。
朝風呂入るつもりだったのに、なんだか面倒になっちゃって、結局入りませんでした。
それからホテルの近くにある『安曇野アートヒルズミュージアム』へ。
ガラスのミュージアム、体験工房、ガラスショップがあります。
お庭も広くて、なかなか楽しめましたよ。
それから子供たちが松本城へ行きたいというので向かいました。
高速を使わなくても、40分くらいです。
松本城に着いたら、なんかとってもお天気良くなっていて暑い。
子供たちは半そでに着替えて松本城へ。
お城を見るのは始めての子供たち。
お城=バカ殿のイメージを変えさせなければ・・、と思いつつ中へ入りました。
思っていたよりも狭くて、階段が急なことには驚きましたね。
(2回目なんですが、すでに記憶なし)
狭いし急だし段差があるし・・一人しか通れない階段というよりはしごのようなところもあって、こんなところでも渋滞なんです。
それも、敵が進入しにくいように作られた為だとか。
おもちゃのような本物の鉄砲が展示されていて、それを見ながら天守最上階(6階)を目指します。
さすが天守は眺めがいい!
こんなふうに城下町を眺めていたんだね~。
これじゃ誰が来たってよ~く見える。
『あッ!○○くんが来たー』とか、お殿様言ってたんじゃないの?
・・と子供達と話しながらお城を後にしました。
お昼はお城のすぐ近くのお蕎麦屋さんで、美味しいおそばをいただきました。
家に帰ってから『あ~、楽しかったけど、やっぱりおうちが落ち着くね~』って娘。
同感! (^^ゞ
連休をつかって、長野の安曇野に行ってきました。
なぜ、安曇野を選んだのか・・
深い理由は全くなくて、一ヶ月前予約を取ろう思ったときにはどこもいっぱいで、
思いついたところが、そこしかなかったのです。
でも考えてみれば、子供たちが生まれる前に2回、生まれてから1回。
だから今回で4回目になります。
水がきれいで空気もおいしくて。。ひろ~い田園風景のむこうに北アルプスがそびえたつ。
のどかな雰囲気、大好きです。
1日目。
旧豊科町と多摩美大のクラフトデザイン研究会との協力で設立された工房です。
制作しているところも見られるし、体験も可。
やってみたかったけど、今回はいろいろまわりたかったのでパス。
とんぼがたくさんいて、近づいても全然逃げないの。
虫までもがのんびりしているんだな~。
『大王わさび農園』
15万㎡もある日本最大規模のわさび田が無料で見学でき、農園内をのんびり散策することができます。
わさびアイスクリーム、わさびコロッケ、わさびビール、わさびマヨネーズなど、わさびだらけです。
緑色のビールがとっても気になったけど。。とりあえず、アイスクリームとコロッケを購入。
夏の間は日よけのために黒い網のようなものがつけられています。
下には一面のわさび。たしかに、水がめちゃくちゃきれいでした。
わさび田の横を流れる川には水車もあって。。風情ある景色が楽しめます。
コスモスもとってもきれいに咲いていました。
このあと雨が降り出したのですが、まだチェックインまでは時間があったので黒部ダムに向かいました。
思ったより遠くて、車で1時間ほどかかってしまいました。
トロリーバス乗り場の扇沢駅まで行きましたが、雨は降っているし、視界不良の看板が出ていたので、今回はあきらめることに。
売店で売っていたおやきを食べてホテルに向かうことにしました。
こどもたちにダムの放水、見せたかったな。。
4時過ぎ、ホテルに到着。
つづく。。
昨日の夜、どうにかレイアウトを送ることができました。
今ごろになって、画像もコメントもたくさん変更してしまって。。Sさんに悪いことしたなぁ。
これから専属のWEBデザイナーさんが、ページを作ってくださるそうです。
プロの方に作っていただけるなんて、本当にありがたい。
ありのままの私のお庭を紹介したつもりです。
来週21日にはUPされるそうなので、お楽しみに!
今日は近くのホールで行われた、子供のお友達のピアノ発表会に行きました。
小さな女の子から大人まで、ソロと連弾の曲もあって
久しぶりにのんびり音楽に触れた一日でした。
でも、みんな素晴らしい!
きっとたくさん練習したんだろうな。。
本人もすごいけど、同じ親として、お父さんお母さんも大変だったろうな~と思ってしまいます。
お友達のSくんは、コンクールで賞をもらうほどの腕前。
今日の発表会でも、トリを務めました。
さすが、才能のある人は違う。
ピアノを弾くSくんは、いつもの彼とは違って見えました。
将来はピアニスト?
ピアニストのお友達がいるなんて、ちょっとかっこいいな。
うちの娘もピアノが大好きで、毎日弾いているのですが。。
ピアノの世界も奥が深い。
娘なんて、まだまだです。
実は、12月にある発表会で娘と連弾することになっています。
去年は先生に弾いていただいたのですが、『今年は絶対やってね。』という娘の希望。
う~ん。。やらないわけには、いかない。
私は幼稚園の頃、園の音楽教室に2年間通っただけ。
そのあと、ピアノを習いたい気持ちはあったけど。。家にはピアノもなかったし、親もそれほど熱心ではなかったし。。
でもいつかは習いたいという気持ちがあって、娘に電子ピアノを買ったのを期に
私も2年ほど習いに行きました。
それから数年、たまにピアノに向かうことはあるけれど。。
娘にとっくに追い越されてしまった私。。だいじょぶか~~?
でも、娘が生まれたころ、いつかはこの子と連弾を。。なんて考えたことがあったな~。
それから10数年、その時が来たんだね。
大丈夫、まだ時間はあるさ。。がんばろう!
偶然にも、発表会の最後に先生が弾いてくれた曲。。その曲が娘との曲になります。