●新年のごあいさつ
年末、鎌倉に行ってきました。
みなさん、お休みはいかがお過ごしでしたか?
我が家は年末、横浜まで遊びに行ってきました。
まずは、大さん橋の駐車場に車を止めデッキをぶらぶら・・
山下公園を通り、中華街へ。
今回の目的でもある、中華食べ放題!!
横浜大飯店へ・・
1時間待ちのため、中華街を歩いてみましょう。
商売繁盛の神様でもある、関帝廟。
お線香の香りが独特で、わたしはちょっと苦手なのでした。
予約時間になり。。。
お腹いっぱ~い。。。
う~ん、満足。。。
あっ、写真撮り忘れたっ!!
それから、みなとみらい線で、横浜美術館へ。
あっという間に、夕方。
観覧車のネオンに誘われて、よこはまコスモワールドへ。
なのに、観覧車には乗らず・・、スピニングコースターへ走る私と子どもたち。
コースター苦手な主人は、いつもと同じく荷物番デスワ。
観覧車、意外とお高いのねぇ~
大さん橋から見る夜景も、とってもきれいでしたよ。
遅くなりましたが、2009年もどうぞよろしくお願いいたします♪
小5の息子の自由研究で、ミョウバンの結晶つくりに挑戦。
実は私も子どものころ、自由研究で作りました。
だから大丈夫、まかせといて!・・ と言ったものの、
これがなかなか難しかった。
記憶なんて曖昧で、上手くいかない。
結局ネットでいろいろ調べ、何度も失敗を重ね。。
1ヶ月かけてやっと2.5センチほどの結晶になりました。
始業式の日、作り方を画用紙4枚にまとめ持って行ったら、
先生に褒められたよ~と喜んで帰ってきました。
お母さんも頑張ったのになぁ~
こんな素敵なところを見忘れてしまった。。っというか知らなかった。
ホテルの窓から見えていたけれど、てっきり森の中のホテルかと。
なんておバカな私たちなのでしょう。
このお庭を見にハウステンボスを訪れる人がいるくらい、かなりの見所だったらしい。
内部には美術館が・・
帰ってからその話しを聞いてがっくり。
今度行くときは、ちゃんと下調べしていきましょうね。。。
夏休み、ハウステンボスに行って来ました!
シンボルタワーのドムトールン。
オランダで最も高い教会鐘楼を再現しています。
展望台からの眺めです。
海と空の青、木々の緑、白いヨット。
いつまでも見ていたい。。そんな気分にさせられました。
園内の運河を巡るカナルクルーザー。
船からは、のんびりとした景色が見えますね~。
本当のオランダもこんな感じなのでしょうか?
塔の下には、レストラン街があります。
こちらは帆船 観光丸。
一周約40分で大村湾内をひとまわりします。
観光丸は、1855年オランダ王国ウィレム3世から徳川幕府に献上され、
長崎海軍伝習所の練習艦として使用された日本初の蒸気帆船で、
こちらはその復元船。
船の先端部分まで行くことができる時間があって、
こんな機会はめったにないと、早速挑戦。
写真ではわかりずらいのですが、網の下はもちろん海でスリル満点。
タイタニックだぁ~
オルガン工房。
後ろのハンドルをぐるぐる回して音を出します。
ホテルの部屋からの眺め。
今回は、ハーバーと花火がお部屋から見えるちょっと贅沢なお部屋をとりました。
夕暮れのドムトールン。
昼間とはまた違った表情で、とってもロマンチック。
月がきれいな夜、花火も最高でした。
園内はとっても広いので、レンタサイクルが便利ですよ。
とても1泊では、まわりきれませんでした。
ゼッタイまた行きたい!
小5の息子が熱を出しました~。
それはよくあることなんですが・・
今回はちょっとびっくり。
あまりの熱の高さに、幻覚症状がでてしまったのですよ。
夜中、おそらく39度以上になっていたのでしょう。
むくっと起き上がったと思ったら部屋を歩きまわり・・
戻ってきたと思ったら、『足が痛い! お腹がおかしい! どうしよう!』って、
すっごく痛がるんです。
あまりにも痛がるので、リビングに下りてソファーに横になり・・
状況を一生懸命説明してくれるのですが、それが全く意味がわからない。
みんなで寝ようとしていたら、足のところに人がいっぱい来て
針が刺さったように痛くて・・
小さな女の子がいて、
お城がいっぱい落ちてくるんだよ~・・っと、こんな調子。
痛いところをさすっていたら、ようやく落ち着きを取り戻してくれたので
ほっとしました。。
汗びっしょりのシャツを着替えて熱を計ったら、幸い平熱に。
朝になって聞いても、2階でのことや階段を下りたことは記憶にないし
それに、痛みは夢だったのか現実だったのかさえ、わからないんですって。
でも、とっても怖かったと何度もつぶやいていました。
病院に行ったら、小さな子には時々あるので心配ないとのこと。
今流行っている夏風邪らしいです。
昨日は一日お休みして、今朝は登校することができました。
やれやれ。。、もうちょっとで救急車呼んじゃうところじゃない・・
みなさんも、お気をつけくださいね。
* アイスバーグ *
とってもお久しぶりの投稿になってしまいました。
一ヶ月ぶり。。
時の経つのは早いな~。
日記って書き始めると毎日書けるくせに、ちょっと立ち止まると書けなくなっちゃう。
家計簿と一緒だ~。
さて、昨日は久しぶりに娘の部活がお休みだったので
近くの相模川へ遊びに行きました。
車で20分もあれば行けるところで、
キャンプや釣り、公園もあって広い芝生で遊んだり。。。
人工的に作られた小川や池で、小さな子どもたちは水遊びもできて、
ちょっとアウトドアしたいなと思った時にぴったりの場所です。
うちの子供たちの目的は、自然の川で魚を捕まえること。
最近はこんな自然に触れ合うことも、なかなかできませんからね~。
網ですくえば、小さな魚やどじょうの赤ちゃん、ヤゴやタニシにも
手にとって見ることができます。
よく見ると、何やら黒いものが。。。
おたまじゃくしがたくさん泳いでいました。
すでに足も生えています。
娘がもって帰りたいと言ったけど、大きなかえるがピョンピョン・・なんて
考えただけでもゾ~っとする。
それだけは勘弁。
代わりにめだかとザリガニの水槽用に、小さなタニシを連れて帰りました。
帰って早速水槽に入れてあげました。
今朝みたら、めだかの水槽にはちゃんといましたが。。
ざりがにのには、見あたらない!!
かわいそうに、餌食になっちゃたのかしら?
卒業式&終了式が終わり、ばたばたと毎日が過ぎています。
あっという間に、もう4月。
春休み中にお出かけしたいな~と思い、娘と息子と私3人で高尾山に行きました。
主人?
歩くの苦手タイプのため、あえて3人で出発です。
この人いると、たぶん頂上まで登れませ~ん。
しかも、その日は平日でした。
私は中2まで調布に住んでいたので、家族でも遠足でも
何度も高尾山に登りました。
でも、うちの子供たち初登山です。
赤ちゃんのころ行ったような気がしますが、本人たちは記憶なし。
もちろん頂上までは行きませんでした。
最近の遠足では、いいのか悪いのか山登りなんてしたことないんですよね。
だから小学生のうちに一度は頂上を目指してみたかったのです。
親子3人ハイキングです!
まず、リフトに乗りました。
お天気も良くて、とってもいい気持ち。
望遠鏡をのぞく・・
こんな景色です。
少し歩くと薬王院。
またしばらく歩くと、もう頂上です。
おにぎりとお菓子を食べて、少し休憩。
そしたら、強い風が急に吹いてきて、雨がぱらぱら降ってきたので
急いで下山。
帰りは私も通ったことがない、つり橋があるコースを選びました。
本通りとは違って人も少ないし、かなり急な山道です。
下りで正解・・
ありました。途中にかわいいつり橋が架かっています。
山紫陽花が自然にドライに。
この実がたくさんなっていました。
本道と合流し、さる山の手前にある十一丁目茶屋の「天狗団子」を食べました。
ちなみにその店はフジテレビ「ハコイリムスメ」で、飯島直子や深田恭子が住んでいたことになっていたところです。
焼きたては美味しいです。
それから・・
ハスカップのソフトクリームというのを、はじめて食べました。
帰りはケーブルカーに、どうしても乗ってみたいって・・。
ケーブルカーとリフトは同じ料金です。
最も急な所は 31度18分 、ケーブルカーの線路では日本一の急勾配らしいです。
写真はかなり、なだらかになったところです。
出発してすぐのところは本当に急で、
乗客みんなが、 おぉ~!!
お土産には、やっぱり高尾まんじゅうでしょ!
駐車場に戻る途中、子どもたちがどうしても行きたいというので
トリックアート美術館へ。
ぜんぜん期待していなかったけど、意外にもこれが結構楽しめましたぁ~。
これ、実際は平面に描かれています。
その場でも立体に見えますが、写真に撮ると更にリアルです。
もちろんカメラOKです。
同じ部屋にいます。
巨人と小人みたい。。
錯覚で、本当にそう見えるので大笑いでした。
ちょっと怖いけど、本当は平らで~す。
3人の冒険の旅も、なかなか楽しかったです。
今度は新幹線乗りた~い! ですって。
また次の機会にでも。。
今日は娘の卒業式でした。
6年前、同じ体育館で入学式をしたことが、ついこの間のような気がして・・
本当にあっという間の6年間でした。
でも、入場してきた子どもたちはとっても大きく成長していました。
真新しい制服を着たその顔は、もう立派な中学生。
ひとりひとりの顔を見ていたら、なんだか胸がいっぱいになりました。
それぞれの中学へ進み、また新たな一歩が始まる。
親としてもまた気を引き締めて、がんばらなければ。。
さてさて、
最近では、中学の制服を注文すると
格安で卒業式用のブレザーをレンタルできるシステムがあります。
娘もそのブレザーをお借りしました。
近頃、ちょっとこれ貸して~っと、私の服も着れるようになった娘。
・・・
っということは。。
もしかして、わたしも着れる?
おぉー! 着れるじゃん!
そして~
ちゃっかり記念写真まで撮ってしまった私です(汗)。
先日、4年生の総合の授業で『お豆腐つくり』があり、お手伝いに参加してきました。
前日から水に浸した大豆300gを、当日ミキサーで砕き、煮詰め、木綿で濾す。
できた豆乳ににがりを加え、70℃くらいを保ちながら水とたんぱく質が分離するのを待つ。
型に入れ’おもし’をして・・固まったらできあがり。
各グループいろいろなお豆腐ができ、子どもたちとみんなで試食しました。
豆の味がしっかりするお豆腐、とてもおいしかったです。
立派なお豆腐ができたので、早速家でも作ってみることにしました。
150gの大豆で、1丁くらいのお豆腐ができます。
ミキサーで砕く細かさや、温度で、固さに微妙な変化がでるらしいです。
これまた奥が深そう。。。
絞ってできたおからは、小麦粉に混ぜてお好み焼きに。
とうふはお味噌汁に入れて、いただきました。
みんなで協力すること、料理を楽しむこと、
もの作りの大変さを知って、たべものを大切にすること・・
親子ともども、勉強になりました。
4年生ともなると、参観やその他行事に、
『来なくても、いいよ。。。』と言われ、嬉しいような悲しいような・・。
今回は珍しく、『お手伝いに来て!』と、声がかかったので
喜んで参加させてもらいました。
どうやらミキサーやガスを使っての作業だったので
ちょっと自信がなかったようです。
あと何回、お手伝いできるのかな~
バレンタインデーも、終わってしまいましたね。
愛する夫と愛しい息子のために、こーんなかわいいハートのケーキを用意しました。
ホントはね~、自分の食べたかったケーキを選んだのさ。。。(#^.^#)
ケーキを買うとき必ず食べるのがモンブラン。
もう1つは季節のフルーツを使ったケーキや、チーズケーキなどを選ぶので
考えてみると、あんまりチョコレートケーキって食べることがないんですよね。
でも大好きなんですよ~。
まわりについた、板のチョコは硬いけど
コーティングしてある部分のチョコレートは、冷蔵庫に入れてあっても
とろ~りと柔らかいの。
テンパリングしたときのチョコレートみたいに。
私のイメージだと、チョコレートケーキって
チョコレートクリームや、かたいチョコレートのケーキって感じだったけど、時代とともに変わるのね。
ただこのケーキ、1つ問題点が。
切り分けるのがとっても難しい!
真ん中を半分に切って、それをまた上下に切り分けるしかないですよね。。
バレンタインの文字が入った部分は息子。
その反対側は、やっぱり主人。
下のとがった部分が、わたしと娘になるわけで・・
ずる~い、これじゃ不公平よ~!
ホワイトデーには絶対大きい方、もらうからね~~
って、叫ぶ声が。。。
チョコレートケーキには、大好きなマンデリンを選びました♪
元旦は何をしますか?
毎年、元旦にお墓参りをしています。
年の初めに、ご先祖様にご挨拶をして
今年一年の健康を祈念してきます。
「一年の計は元旦に有り」と言います。
一年の見本になるような一日にしたいですね。
昨年から作っている、竹ヒゴの飛行機が
昨夜やっと完成したので
今日は初フライトです。。
上手く飛んでくれるといいなぁ。
2007年もあと数時間で終わりですね。
たくさんの出逢いと支えがあって、今年も無事終えることができそうです。
来年はいったいどんな年になるのでしょうね?
一年をふり返って、反省して。。
また、新たな年に繋げていきたいと思います。
今年もいろいろお世話になり、ありがとうございました。
2008年も、どうぞよろしくお願いいたします。
家から車で30分ほどの、
グリーンギャラリーガーデンズに行って来ました。
最近アンティークグッズを増やしてリニューアルした、ガーデングッズやフラワー、プランツなど見所たくさんのお店です。
そうそう、アクアリウムなどもありました。
らせん階段に並べられたチムニー(煙突)にプランツを乗せているのがとても素敵でした。
イギリスのお家の屋根にはこんな煙突がちょこんと載っているのでしょうね。
店長も欲しそうにしていましたが、置くところがないのと値段を見てビックリしていました。^^;
一角の棚に載せてあったレトロな瓶やジョウロ?(オイル差しかなぁ)
たくさんのイギリス買い付けのアンティークが所狭しと並べられていました。
なかでも、目を引いたのが書斎をイメージしたかのような机に小物が置かれた、
アンティークの洋書です。
写真映りがいまいちなのですが、それは周りの物を変えてしまうほどの
存在感があるアイテムでした。
正直欲しくなりましたが、「どこに置くの!!」と聞こえてきそうでしたので
グッとこらえてやめました。(笑)
楽しいひと時でした。京王相模原線「京王堀の内」の近くですから
お近くに行った際はよってみては。。
夕方 お家に戻って早速コーヒーを一杯入れました。
すばらしいアンティークを見てきたおかげで、気分はイギリス伯爵!!
そんな時に飲みたくなるのが、「イエメンのモカ」
コーヒー通が最後にいきつく 熟れた果実の深い味わい。さしずめこんな感じ!(笑)
近頃、ほんとに何でも美味しくって、食べられるものなら何でも。
(基本的に嫌いなもの、ない人です。)
朝からおかわり。
お昼もパクパク。
子どもたちが帰って、おやつを一緒に。
夕飯作りながら、つまみ食い。
そして、夕飯がまた美味しい。。。あと、ちょっとだけね~。。おかわり。
残りもの、お腹にかたづけ。
おふろに入り、子どもたちが寝たあと・・
缶ビール一本、やっぱりつまみは柿ピーにかぎる。
・・って生活続けてたら、きたきた!
あっちにもこっちにもお肉が。
寒くなるから体が脂肪つけようとしてるのよって、家族にいってるけど、
洋服、入らなくなる前に早いとこ止めないと。。。
そういえば、なわとび新記録ね~、あっさり娘に更新されました。
20回超えたらしい。。。やっぱり若さには勝てないかぁ・・
わたし?
一回増えて、12回です。
限界近し。
運動会の前、娘と一緒に走ったという話はブログにも書きましたが。 。
またまた、突然『縄跳びやろぉ~!』
次なるターゲットは、どうやら縄跳び大会らしい。
毎年寒くなると、学校では全学年縄跳びの練習がはじまり、
縄跳び大会が開かれます。
え~、ナ・ワ・ト・ビ~! って思ったけど、運動不足解消にちょっといいかも。
恥ずかしいので、暗くなってからにしよ~。
家の前の道路で、ぴょんぴょん練習することになりました。
で、跳んでみたのですが・・
これが意外にも結構気持ちよくって、ジョギングよりは楽かも。
場所の移動がないので、いつでもやめられるところが◎
わたしは昔から二重とびが苦手で、2回くらいしかできないの。
それがね、今日はとっても調子良くて・・
うっそ~、今もしかして連続11回跳んだ?
いや~、自己新記録デス。。。
まだまだ、お母さんもいけるね☆彡
走りでは娘にもろ負けだったけど・・
二重とび、やった~! 勝ったよ~!
体力なんか絶対低下しているはずなのに、こんなこともあるんだね。
でも、ちょっとやりすぎたかな~~
先日、今年も誕生日がきてしまいました。
もうとっくに誕生日を喜べる年でもなく、だんだんと自分の年もぱっと出なくなってくる。。
いや、本当にいちいち考えないとわからなくなってくるんですよね~
それって、現実を見たくないあらわれなのかな。。なんて思うのですが。
さてさて、誕生日の話といえば・・
私は上の子を妊娠している時、市のマザークラス(母親学級)に参加していました。
妊娠・出産・子育て・・はじめて母になるときには期待と不安でいっぱい。
気持ちをわかってくれる人がいる・・と思うだけで、
なんとも心強かったことをおばえています。
そこで知り合った友人にはその後も育児のことを相談したり、
公園で子供同士遊ばせたり・・
その子たちも、今や6年生。
時の経つのは早いな~。
学校も違うし、仕事を持つ母になっていたりでなかなか会えないのですが
今でもたまにランチしたりで顔をあわせてるのです。
出産後にびっくりしたことなんですが、
その中の一人の友達と私は、生まれてきた娘に同じ名前をつけていました。
しばらくして、わかったことなんですが、
私と友達の誕生日が1日違い。
そこまでなら、ま~、あってもおかしくないことなんですが、
なんと、主人同士も1日違いだったのです!
誕生日が近いと、考えることも似ちゃうのかしら?
こんな偶然もあるんですね~。
昨日のこと。
近くのホームセンターで買い物していたら、私の名前を呼ぶ声が聞こえてきました。
しかも下の名前で・・
最近呼ばれるのは、●●さんと苗字だったり、○○○ちゃんの´おばちゃん´、○○くんのお母さん がほとんど。
ちゃん付けで呼ぶなんて、いったい誰?!
声の方を見ると、中・高と同じ学校だったKちゃんファミリーがいました。
年賀状は今でも交換しているものの、同じ市内にいるくせになかなか合えなくて。。
どのくらいでしょう?
たぶん20年ぶりくらい?
彼女は短大卒業後、就職。
2~3年で結婚、すぐに女の子が産まれました。
はじめて出席した結婚式で、あ~そういえば旦那さん、こんな人だったな~と
あの日のことを懐かしく思い出しました。
あの時産まれた女の子は、もう高校生。
下の娘さんも中学生になっていました。
2人とも、小柄な彼女よりずっと背が高くて。。
でも、あの頃とちっとも変わらないKちゃんがいて。。
なんだか不思議な感じ。
私はどんなふうに彼女の目に映ったかなぁ~なんて、ちょっと心配になりました。
でもね、びっくりしたのはそれだけじゃないんです。
実は1~2週間前、近くのユ●クロで彼女らしき人を見かけていたんです。
それなのに私ったら、なんとなく声をかけられなくて、
帰りの車の中でとっても後悔していました。
そんなこともあったので、ホントにびっくりで、
私とKちゃんは再会する運命だったのかも!!
なんて思ってしまいました。
近くにいても全く会えない人もいるし、どこに行っても会っちゃう人もいる。
それって、縁があるとかないとかに関係するのかな?
私とKちゃんも、まだまだ縁があるから再会できたんだね、きっと。
声をかけてくれた彼女に感謝。
この偶然を大切にしなくては。。。
昨日に比べ、今朝はだいぶ楽になりました。
人通りの少ないまっすぐな歩道を次の信号まで往復。
2キロくらいあるのかな?
そのあと少し細い道路に入り、倉庫が立ち並ぶ道をぶらぶら。
最後に、ダッシュで競争したんです。
それがきつかった!
筋肉痛の大きな原因。
普段使わない太ももあたりの筋肉が、ピキピキ音をたてるようにきしんだの。
100メートル先を目指したけど、ぜんぜん。
半分くらいしかダッシュできないし。。
つい最近まで、私と競争しても負けていた娘に
まったく敵いませんでした~
こどもって、そうやって親を追い越していくんだね。
ダメだ~ 今の体力、少しでも維持しなきゃ・・ (ヒトリゴト)
kono 【 MD-20KM 】
名門ドリッパーセット(2人用)
2006年ウィンターモデルキャメルセット
ドリッパー、グラスポット、ペーパー、メジャースプーン・・
セットの中身を、詳しくUPしました。
コーノは毎年、その年やシーズンの限定カラーセットを作っています。
このキャメルは私のお気に入りのカラーで、
自分のためにもひとつ取っておきたいな~なんて思ってしまいます。
数も限られているので、タイミングを逃すと手に入れられなくなってしまうことも。。。
ホント久しぶりに新しいページを作ったので、ぜひ見てくださいね♪
今週の土曜日は、小学校の運動会。
6年の娘が走りたいと言い出したので、連休中2人で走っることに。
誰かに見られたら恥ずかしいよね・・
6時過ぎ、薄暗くなってから人気のない工場街を走りました。
日曜、月曜と、たった2日間走っただけなのよ!
それなのにぃ~、
今朝、身体中が痛いったらありゃしない!
年令&運動不足以外のなにものでもないじゃん!
夕方、お客様から電話でお問い合わせがありました。
コーノ式のドリッパー、2人用にしようか4人用にしようか迷われているとのことでした。
■□ kono式は、
なぜ美味しいコーヒーが淹れられるのか?□■
のページを、よくよくご覧になられていたようです。
ですが、まだまだ情報不足の点もあって細かく質問されました。
質問された点は、お客様が知りたいこと。
サイズであったり、もっと見たいところなのです。
確かに、kono の商品はなかなか置いているお店もないし
実物を見るのが難しいんですよね。
私もとてもいい勉強を、させていただきました。
それぞれの商品をもっと詳しく、手に取るようによくわかるHP作り
目指すぞっ!
お名前も伺わなかったな~
お問い合わせいただき、ありがとうございました。
それにしても、コーノ式に興味をもってくださって
私としてはとっても嬉しいです。
涼しくなってきて、いよいよコーヒーの美味しい季節。
コーノ式で美味しいコーヒーを淹れてくださいね♪
夏休みもやっと終わり、やれやれ。。。
今年は1日、2日が土日にあたっていたため、始業式の次の日
つまり今日から給食がはじまりました。
なんと、ありがたいこと!
9月は運動会もあるし、練習も勉強もスケジュールいっぱいなんだなー。
小学生も楽じゃない・・
さて、今日は ギフト・ ショー 秋2007 初日、ビックサイトまで行ってきました。
初日だからすごい人かなと思っていたのですが、それほどでもありませんでしたね。
回を重ねるごとに見たいポイントもだいたい決まってきて、
今回はかなり時間的にも、さくっと見れたような気がします。
気のせいかなぁ~
それでもやっぱり会場は広い!
とてもじゃないけど、一日で全部を見るなんてできそうもありません。。。私には。。
足がもうクタクタ、つりそうになりながら帰ってきましたよ。
いただいたパンフレットなど、これからゆっくり目をとおして
またご紹介できたらと思います。
今日はもう寝ます。。おやすみなさい zzz
今日もいいお天気。
コテージはとても涼しかったけど、やっぱり夏の日差しはジリジリと暑いです。
ここは、箱根ガラスの森。
河口湖オルゴールの森 は何度も行きましたが、
ガラスの森は初めてです。
池があって、レストラン、森の小さな小屋、ミュージアムショップ・・
同じ方が経営されているとあって、位置的にもよく似ていますね。
オルゴールの森の方が、ちょっと広いのかな?
クリスタルガラスでできた噴水。
写真ではわかりにくいと思いますが、
太陽に反射して、キラキラといろんな色に光輝いています。
ホントに綺麗で、はじめ電気がついているのかと思ったくらいなんです。
オープン・テラスのカフェレストランでは、イタリア人のカンツォーネを聞くことができます。
レストランに入るのに、長~い行列ができていました。
もちろん、レストランで食事しないと聞くことはできません。
その点オルゴールの森は、レストランとは別のホールで
誰でも弦楽四重奏が聞けるので、ちょっと得した気分になれますよ。
カモの赤ちゃんが、一生懸命水に潜ってエサを探している姿が、
とてもかわいかった~。
水車小屋の中では、クッキーやジャム、紅茶やオリーブオイルなど
美味しそうなものがたっくさん並んでいます。
その中から、オリーブとドライトマト、メープルシロップを買ってきました。
水車小屋の壁には、珍しいツルアジサイが這っています。
少しだけ、花も咲いていました。
階段を降りていくとあじさい庭園があって、
その下には早川が流れています。
ここはとても涼しくて、気持ちいいところ。
『この空間だけ持って帰りた~い!』
見ごろはとっくに過ぎて、ほとんど咲いていませんでしたが
西安(シーアン)という紫陽花を見つけました。
グリーンの紫陽花です。
ネットで調べたところによると、花はピンクから緑に変わるらしいです。
アナベルよりも濃い緑で、ゴージャスな感じです。
現代ヴェネチアン・グラスを代表する作家、リヴィオ・セグーゾの作品。
高さは3メートルくらいあります。
今度は夕暮れ時にでも、訪れてみたいです。
夜もキラキラしているのかしら?
また違った表情が、楽しめるのでしょうね。
・・と、こんな感じで夏休みは過ぎていきました。
やっぱり夏の旅行は暑い!
来年は9月にしようかな?
お休み期間中もご注文をたくさんいただき、ありがとうございます!
今日から通常営業です。
また、よろしくお願いいたします。
inoha
雲ひとつない青空です。
朝6時に出発!
途中でユネッサンの場所をチェックしていないことに気づき、
まあ、とりあえず芦ノ湖まで行けばどうにかなるだろうと着いたのはいいけれど、
どこにもユネッサンの文字がないのです。
ナビで住所調べたら、まったく違う場所だということで
朝からかなり遠回りしてしまいました。
でも、道も空いていたし、その後すんなりと行けたので、
9時の開園とともにユネッサンに入場です。
ユネッサンは水着ゾーンと裸ゾーンに分かれています。
まずは水着ゾーンへ。
酒風呂、お茶風呂、ワイン風呂、コーヒー風呂。。
ホントいろんなお風呂があって、楽し~。
一番新しいラーメン風呂。
いったいどんなのだろうと興味津々でしたが、麺は入っていませんでしたよ。
大きなどんぶりのお風呂の上に、麺の形をしたものがぶら下がっていて、
発砲スチロールでできたタマゴとチャーシューが浮いていました。
お湯は。。ラーメンのスープの薄いような色をしていましたが、
ん~? と、かなりコジツケのお風呂でしたね。
個人的に一番気に入ったのは、死海風呂。
ホントにぷかぷかと浮くんですよ~。
でもね、大量の塩が入っているので
ちょっとでも体に傷があると、痛くて入れません!
うちも、私以外はぴりぴりしみて急いで飛び出して行きました。
すぐ横にシャワーがあって洗い流すことができます。
他にも痛くて入れない人が、いっぱいいました。
お気の毒に。。(^_^;)
後から気づいたのですが、カレー風呂に入るの忘れていました。。。残念。
他にも忘れているかも?
ま、次回のお楽しみということで。。
あっ、それからドクターフィッシュを体験できるお風呂もありましたが
時間が決められていてすごい行列だったので、あっさり諦めました。
このあと、森の湯という裸で入るお風呂に入ってコテージに向かいました。
今回泊まったのは箱根園コテージというところ。
木陰はとても涼しくて、夜は長袖を着たいほどでした。
星がすごくキレイに見えて、息子と星座盤を持っていろいろな星座を探しました。
夏の大三角形と流れ星が見えて感動。
山の夜はとても静かで暗かったです。
意外にも虫が少なくて、蝉の声もあまりしませんでした。
カブトムシ用に昆虫ゼリーをしかけて、朝6時に息子はひとりで見に行ったようですが
いなかったようです。
夜はやっぱり花火でしょ。
シャッタースピードを遅くしたら、こんな芸術的な写真が撮れました。
ま~るいのは、線香花火の玉です。
箱根には、いたるところにこの紫陽花が咲いていました。
こんなアジサイのつぼみ、はじめてです。
花は薄紫。
少々お疲れの御一行です。
この後、箱根園でおみやげを買ってガラスの森へ向かいました。
つづく。
明日10日から15日まで、夏休みをいただきます。
お休み中、箱根に一泊してきます。
子供たちの希望で 『ユネッサン』 に行く予定。
時間があれば 『ガラスの森美術館』
に行ってみたいな♪
相模原から箱根までは、空いていれば1時間半~2時間くらい。
2人だけだったころは、ドライブがてらよく行ったものですが
子供たちが生まれてからは、小さいころに行ったきり。
ずいぶんご無沙汰しています。
いつでも行けるって思うと、なかなか行けないものですよね。
久しぶりなので、なんだか楽しみ。
同じ景色でも、あの頃と今とでは違って見える?
忘れかけていた懐かしい時間を、思い出せるといいな~なんて
ちょっと期待して行って来ます。
みなさんも、いい夏休みをお過ごしくださいね。
では、また。。
7月8月は、コーヒーの注文がぐっと少なくなります。
やっぱり夏は、リキッドコーヒーなのかな?
反対にタオルマフラーの注文は増え。。
うちってタオルマフラーやさん?(苦笑)
そんな時にこそ、片付けておきたいことがいっぱいあるのですが、
暑いし、子供たちはうるさいし。
PCに向かう時間も減って、時間だけが過ぎてゆく・・
おぉ、夏休みよ、早く終われ~!
NEW-TF-20 や
NEW-TF-40 の円すいドリッパーと何が違うんだろう?って
疑問に思ったことはありませんか?
名門フィルターはプロ仕様といわれています。
見た目の違いでいうと・・まず、
●材質
NEW-TF-20・NEW-TF-40 AS樹脂
MD-21・MD-41 アクリル樹脂
●厚み
●溝の形状
長さが違います
●KONOの文字色
NEW-TF-20・NEW-TF-40 銀色刻印
MD-21・MD-41 金色刻印
それから名門フィルターの方は、KONOの文字の下にMEIMONの文字が入っていますよね。
材質も透明感があり、ゴールドの文字が ”きら~ん” と輝いています。
グラスポットに乗せる平らな部分にも、『名門』と入っています。
こちらはMD-21です。
こちらはMD-41。
さらにMD-41にはKONOの文字も入っています。
MD-21とMD-41では、多少形状も違っているのが、おわかりいただけますか?
・・と、違いはこんなところなのですが、
一番重要なのは溝の形状ではないでしょうか?
コーノの特徴である1つ穴の円すいドリッパーは、独特な溝により
他のフィルターに比べ抵抗を受けにくくなっています。
それにより、注ぐお湯の微妙なスピードによって、味を操作することができるのです。
名門フィルターの方が溝が長く、その形状からお湯の落ちるスピードは速い。。と、
どこかで聞いた記憶があるよと、マスターが言っていました。
早くお湯が落ちてしまったら、美味しさを十分抽出できないのではと思いましたが、
そこはプロ仕様。
プロだからこそ、お湯を細くゆっくり思うところに落とせるので、大丈夫なんだそうですよ!
そういった事を考えると、やはり初心者にはNEW-TFシリーズの方がおすすめなのかしら?
でも、ぜひ一度、この高級感を味わっていただきたいな~。
使わないで、飾っておきたい!なんて思ってしまいました。。。
いえいえ、ぜひ使ってね。
ま~るい形のグラスポットは、相変わらずキュート!
■□ コーノ式はなぜおいしいコーヒーが入れられるのか? □■
今日から娘は2泊3日の修学旅行です。
行き先は日光。
6:30、学校まで見送りに行って来ました。
娘は今日の日を、それはそれは楽しみにしていて、
1ヶ月も前からバッグを出して準備。
自分で持ち物リストを作ってチェックしていました。
洋服、パジャマ、タオルや・・何から何までいろいろ悩み。。
ま~、気持ちはわかるのですが、毎日その話題になるのでちょっとウンザリです。
バスが出発した時には、
『やっと終わったね~』と、お友達のお母さんと顔を見合わせてしまいました。
6年生ともなると、好みもはっきりしてくるので
うっかり買ってきたりできないんです。
せっかく買ってきたのに、『こんなの、着れないよ~』って喧嘩になることもしばしば。
そのくせ、弟用に買ってきたちょっと大きめのサイズなんか、
ちゃっかり着たりして。。。
気に入った服なら少々小さくても、すっごく色あせて、
親から見たらそんなのって思うのでも、平気だからよくわかりません。
今回の旅行でも、どうしてもまだちょっと大き目のTシャツを持っていくというので
仕方なく私の買ったばかりの、adidas のTシャツを貸すことにしました。
それは娘も気に入っていたので、ご機嫌でバッグにさっさと入れていました。
小さい女の子のお母さん、着せ替え人形にできるのは3才までですよ~!
そのわりに男の子は。。
それほど文句は言わないし、おねえちゃんのお下がりだって平気。
自分の服をおねえちゃんが先に着ちゃっても、なんにも言わなんだからね。
なんだかかわいそうになっちゃうくらいです。
でも、ほんと兄弟って良くできてるなぁ。。って思います。
今頃はバスの中、みんなきっとハイテンションなんだろうな~。
帰ってからもしばらくは、その話題が続きそうですね。
小学校生活 最大のイベント。
楽しい思い出をいっぱい作って、元気で帰ってきて欲しいと思います。
その間、ラブラブでいようかな~
やだ~、ちがいますよ。
息子とですよん!
夏のような暑さです。
さっき相模原では光化学スモッグ注意報が出たらしい。
そう言われるとま、すますだるくなってきます。
トップページでもお知らせしていますように
クール便の取り扱いを一時みあわせています。
ちょっとした行き違いがあり、どうやら再見積もりが必要になりそうなんです。
クール便は最近始めたばかり。
今年の夏は、チョコレートやケーキボックスカフェもお送りできる。。。って期待していたので、
ぜひともこのまま続けたいと思っています。
交渉が一段落するまで、しばらくお待ちくださいね。
昨日はそんな話で、かなりブルーになってしまいましたが・・・
話変わって、今日は娘の12才の誕生日なんです。
誕生日のご飯は何がいい?と聞いたら、『舞茸ご飯』と『餃子』!
(どちらも娘の大好物)
え~?餃子には、やっぱり白いご飯でしょ。。と言ったら
じゃ~、1日目は舞茸ご飯。
2日目は餃子と炊きたての白いご飯ね~。
その次はケーキを食べるから、とリクエスト。。。おいおい、いい加減にしろぉ~!!
3日も誕生祝いやるなんて、贅沢すぎやしない??
でも、一年に一回なんだから。。。、まっ、いいか~。
昨日はお約束どおり舞茸の炊き込みご飯を食べたので、今日は餃子を作ります。
24個×3袋です。
娘が産まれたのは夜中の1時30分。
17日の夜、破水して入院。
朝までには産まれるかもね。。なんて言われてたのに
その後陣痛が微弱になり、結局足かけ3日も苦しんだ末
やっと産まれてきたのでした。
昨日の夜、いろいろなことを思い出して。。
そういえば今頃、苦しかったなぁ~とか思ったら、
なんとなくお腹が痛くなってきたから不思議ですね。
本日発送完了しました。
明日、アイスコーヒーの講習会に行くことになったので
発送作業ができなくなってしまいました。
通常ならマスターにお願いして出かけるのですが
土日は宅配便の締め切り時間が早いし、クール便もあるし。。
大事なギフトなので何かあっては大変。
ということで、急遽明日(今日)発送分も送ってしまいました。
一日忙しいのなんのって。。
今日はBGM流す余裕ありませんでした~。
その後のご注文分も準備を進めていますので
もうちょっとお時間くださいね。
もう、寝なきゃ。。
おやすみなさい ZZZ
父の日 6/17(日)までのお届けご注文は、締め切らせていただきました。
いつもながら、たくさんのご注文本当にありがとうございます。
『ありがとう・・』の気持ちを込めて、おいしいコーヒーを全国へお届けいたします。
とても嬉しいことがありました!
それは、去年に続いて今年も父の日ギフトをご注文くださったお客様が、いらっしゃったこと。。
お父様が気に入ってくださったのでしょうかね?
理由はわかりませんが、
わぁ~、このお仕事やっててよかったな~・・と思う瞬間でもありました。
ご期待に添えるよう、これからも美味しいコーヒー作りにこだわります!
さてさて。。
17日までのお届けはお約束できませんが、
ひき続き父の日ギフトの注文はお受けいたします。
できる限り17日前後にお届けできますよう、がんばりま~す♪
久しぶりの更新です。
忙しかった母の日が過ぎ、やりたかったことをあれこれ片付け
ちょっとのんびりしています。
でも、そろそろ父の日に向けて、準備をはじめなきゃ!
写真を撮って、HPにUPして・・
新しいギフトも考えたいし、
暑くなるからチョコレート、クールで送ろうかなぁ~。。
エンジン全開にして、またがんばりまーす!
たくさんのサイトの中から当店でお買い物いただいたのだから、
できる限り母の日にお届けしたい。。
今日どうにかギフトすべての発送を終えることができました。
大切な方へのギフト、ミスがあっては申し訳ない。。
いつも以上に気を使うし、当然PCに向かう時間も増える。
普段肩こりに無縁の私でも、さすがに肩ガチガチです。
早くも、『到着しました!』とのご連絡もいただき、ホッとしています。
すべての贈り物が無事に届きますように、祈っています。
ありがとうございました。
申し訳ありませんが、明日はお休みをいただき
家族で市民祭りにでも、出かけてみようと思っています。
2004年から去年まで、市民祭りに出店させていただきました。
今年はどうするの?
気にしてくださった方もいらして、本当に嬉しかったです。
お祭りでは、予想をはるかに越えた多くのお客様にお越しいただき
いろいろな事を勉強させていただきました。
何年か続けていると、去年も飲んだわよ~と声をかけていただいたり・・
何より、美味しかったという言葉が嬉しかったです。
そして、快く力を貸してくれた友人知人への、感謝の気持ちを忘れるわけにはいきません。
イの葉は、これまでの出店での経験を生かして、
また新たなステップへと向かいたいと考えています。
そしていつかは、本当の’ガーデンカフェ’を開けたらいいですね。
これからも今まで同様、どうぞよろしくお願いいたします。
。。ということで、数年ぶりにお客さんとして行って来ま~す!
送りにおくりましたよ~♪
13日までお届けの品は、ほぼ終了しました。
ありがとうございます!
家庭訪問 Part1 も無事終了。
学校から帰った子供たち。。
『わ~、部屋がすっきりしたね~』
『クッションのカバーも、変わってるし・・、トイレもキレイ』
がんばりましたよ、お母さん。
Part2は、10日後だ~。
それにしても、いいかげん ’兜’ 片づけないとね。
ゴールデンウィーク明けからバタバタと忙しくて・・、いけないね。
さすがに、先生の前に飾っておくわけにいかないので
今日リビングから息子の部屋へ、そのまま移動。
雛人形は早く片づけないと、お嫁にいきおくれるっていうけど、
男の子の場合も何かあるのかな~?
カーペットも夏用に替えたいし、布団や毛布も片づけたい。
あ~、季節の変わり目ってやることいっぱい!
今日も朝からセッセと準備して、全国へ送りだしました~。
無事に届きますように。。
それにしても、どうして私ってこんなに段取り悪いんだろう。。って、
いつも思う。
Yさんのいつものコーヒー、今日送れませんでした。
はじめてプレゼントも。。。。送れませんでした。
すみません!
明日は必ず発送しま~す!
明日も母の日ギフトの発送はつづく・・
あ゛~、こんな時に家庭訪問かぁ~~!!
いかがお過ごしでしたか?
我家は子供たちの希望でよみうりランドへ行ってきました。
私は富士急ハイランドの’ ええじゃないか’に乗りたかったのですが・・
なぜかよみうりランドがお気に入りの子供たち。
帰りの渋滞がイヤだという運転手の意見もあり、多数決で負けましたぁ。
着いたら入場券売り場が長蛇の列。
これじゃー、いったいいつ入れるんだろう?
。。と思ったけど、先にお得なチケット買っていたので、
ぜんぜん待たずに入れてよかった、よかった。
買ってなかったら?
1~2時間待ったかも?
入場前にお弁当ひろげていた人、いたからね。
一番のお楽しみは、絶叫マシン バンデット。
苦手な娘と、おとものお父さん置いて、息子と2人で乗ることに。
『この前は一番前だったから、今度は一番後ろがいいね。。』って話してたのに、またまた最前列。
緑の中を走るコースターは、とっても気持ちよくて・・わ~、なんて爽やかなの~。
もはやこれくらいじゃ、ちっともドキドキしない自分が恐ろしい。。
年とともに鈍くなっていくのでしょうか?
今回も ヒュー・
ストン に誘ってみましたが・・
あっさりみんなに拒否されました。
いつかは挑戦してみたいです。
朝一番で カフェタッセチョコレート が届きました~。
コーヒーとチョコレートのギフトセット 追加しましたので、ご覧くださいませ。
http://www.inoha.jp/gift_set.html
もちろん、チョコレート単品でのご注文もお受けします。
http://www.inoha.jp/cafe-tasse.html
突然ですが・・
『 カフェタッセ チョコレート ミニタブレットアソート20P
』
またまた入荷することになりました。
ギフトセットも販売します。
母の日のプレゼントにも、間に合いそうです!
入荷次第お知らせしますので、お待ちくださいね。
なお、数に限りがありますので、お早めに。。。
NEW-TF-20 コーノ 円すいコーヒードリッパー 1~2人用
NEW-TF-40 コーノ 円すいコーヒードリッパー 1~4人用
以前は入っていませんでしたが、こちらの新しいタイプには 【 KONO 】 のロゴが入っています。
とりあえず、ペーパーとドリッパーがあれば、コーヒーが淹れられますね。
コーノ商品、まだまだつづく。。
たくさん入荷してきました。
キレイでしょ~。
今なら全色揃っています。
(ブラウンは生産中止となっております。)
これからの季節、紫外線からお肌を守ってくれる優れもの。。
母の日のプレゼントに、いかがでしょうか?
毎年4月上旬に行われる、米軍座間キャンプ桜まつりに行って来ました。(以外に看板の飾りつけは日本風!! わかりますか?) 富士山はやはり日本の象徴なんですねぇ。^^
JR相模線相武台下駅から国立相模原病院経由相武台前行きバス座間キャンプ前下車。
キャンプ及び周辺には駐車場はないと聞いていたので、電車とバスを乗り継いで行きました。
10:30の開門 15分前に到着。
門の前は、すでにたくさんの人が並んでいました。(到着してすぐに、並んでいる列を撮影。すでに、100mほどの列、
その30分後には遥か向こう方のトンネルまで列がつながって。。。写真の列の最後尾あたりに並んでいました。ここは、
バス停のすぐそばで後から降りた人が最後尾を見て「ため息」を付いていました。)
入門は一列に並んで、チェックを受けます。ゲートが見えますか?! そう 空港にある「ビーッ!!」と鳴るあれです。 これだから時間がかかるんだなぁ!!
ゲートを通り、バッグの中身もチェック。
持っていたペットボトルのお茶を飲まされ、ハンドクリームをつけさせられ・・
ポーチまでの中まで厳重にチェック。 「Please Drink!!」とペットボトルの中身を飲まされたので「えっ!! マジ!」
と心の中で。Byてるてる
やれやれ。。開門から30分後、やっと中に入れた~。
大きなツリーがお出迎え。
クリスマスシーズンには、飾り付けするのかしらね?
右手には、Music & Theater Workshop と書かれた建物が。
日本みたいに警備の人が立っているわけでもないし、
立ち入り禁止の看板があるわけでもない。
はっきり言ってどこまで行っていいのやら良くわからない。。。
でも、なんとなく近づけませんでした。
FUNNEL CAKES (ファンネルケーキ) $4.00 / ¥500
かなり大きい! ボリューム満点。後ろに並んでいたおば様が、しきりに美味しいよ!作り方はね・・・。と説明してくれた。
外人さんは気さくだねぇ。手前の青いトレーに入っているのは、パウダーシュガー たっぷりかけてくれました。
By てるてる
円もドルも使えます。
ホットケーキの粉を油の中にそのまま垂らして固めたようなケーキ、かなりのボリュームです。
ちょっと油っぽかったけど、それほど甘くなくて美味しかったな。今度 挑戦してみたいなぁ!簡単だし。 アメリカでは一般的なおやつだそうです。
当日日本人参加のマラソンも行われたらしく、表彰式がありました。
真中で挨拶しているのは総司令官。
さすが貫禄あります。
あま~いマスクがとっても素敵。
このあと、後ろに並んだトロフィーが総司令官より手渡されました。
桜の木の下でボール遊び。
なんでも豪快です。
まるのまま とはこの事! 奥にも同じものが・・・。 こんなに売れるのかねぇ。
チケットを買って遊べる、子供向けのコーナー。
ミニメリーゴーランドやミニSLもありました。
空気が入ったふわふわ滑り台も、Big!
米国陸軍軍楽隊による演奏。左側に見えるギターの人が、この桜祭りを最後に本国に帰るのだとか。ソロで1曲弾いていました。 仲間と離れるのは寂しいだろうに。。
水道代わりに、水の入ったタンクが置かれています。 おっ お~!! 軍って感じ!! です。 これ飲めるのかなぁ??? 垂れ流し? ? 気にしない気にしない。
ダンボール見つけて、滑る2人。
いったい何しにきたのかしら?
実はこれが一番楽しかったらしい。
その頃、私はひとり・・ ← 写真とっているだろっ!!(笑) By てるてる
太鼓なんか見てました。 ← あぁ あっっ 見てません。 ぶらぶらしてました。By てるてる
(ちなみに、ほとんどの写真 てるてる が撮っています。)
肌寒くなって雨もぽつぽつきたので、帰ることに。 PM4:00頃
でも、まだまた並んでいます。。。6:30までに入れたかな~。。。。
ずっと前から、4月に桜まつりがあることは知っていたけど
今回はじめて行きました。
ネットで探してもなかなか情報が見つからない。
結局軍のサイトから、やっとそれらしき記事にたどりつきました。
座間市民には、お知らせされているのかな?
とにかく、行かれるかたは早目のお出かけをおすすめします!
えっ???
写真 これだけ?! 肝心な写真が入っていない!
ああぁ ボツね。 多分そうなんでしょぅ・・・。。。。。
それにしても、仮設トイレ(洋式)。 異文化だったなぁ。。
シビレタなぁ・・・・。 すごかったなぁ。。By てるてる
娘が友達から、中学の吹奏楽部定期演奏会のチケットをもらってきたので行ってきました。
天気は昨夜から雨。
お昼ごろ空が明るくなり上がったので、自転車で行けるな~と思っていたのに
玄関出たらまた雨。
しかたなく、歩いて行こう!と言うと、息子がいやだと言い出し、
かと言って一人で留守番もいやだと言うし・・
時間もないしとにかく娘と息子と3人で、ぷんぷん怒りモードで出発。
早足で歩く私のあとを、ぶつぶつ言いながらついて来る2人なのでした。
まあ、そんな話はいいとして・・
どうにか開演10分前につき、体育館へ。
娘は友達と他の席へ行ってしまい、息子と2人席についた。
実はこの中学は私の母校であり、20数年ぶりに訪れたのです。
なのに。。
体育館もこんなだったかな~?
本当にここに通っていたのかしら?と疑うくらい記憶にない。
舞台の横には校歌が書いてあったけど。。え~と。。
しばらく考えて、やっと少し思い出した。
この中学では1年しか過ごさなかったので、無理もないかぁ。
それとも老化現象? うわぁ~、こわい~!
演奏はどの曲も素晴らしく、生徒さんたちはみんな輝いていた。
娘もとても感動したらしくいい刺激を受け、また新たな目標ができたらしい。
プログラムは3部に分かれていて、各部は父兄によるハンドベルの演奏ではじまる。
最後のハンドベルにはお父さんのピアノも加わり、『旅立ちの日に』(NTT東日本のCMでスマップが歌っているあれです)を演奏。
それもなかなか良かったな~。
とりあえず、私の目標にも加えておくことにしよう!
毎日出るコーヒーかすを、庭に撒いています。
ゴミを減らせるし、植物にもいいらしい。
まさに、究極のエコですね。
ドリップしたあと水をよく切り、外のトレーに出して乾燥。
次の日には、パラパラさらさらに乾いています。
それを花咲かじいさんのように、ぱぁ~~っと撒いたり、鉢の中にいれてみたり。
コーヒーのいい香りも楽しめて、ちょっと得した気分です。
前に欠点豆を豆のまま撒いたことがあったのですが
土の上にプチプチ、なんだか虫みたいに見えて、とっても気持ち悪かった。
いつの間にかなくなったので土に返ったのだと思うけど・・
撒くなら挽いたものの方が良さそうです。
今日娘(小5)のお友達、男女数人が我家に集まり、ちょっと遅いバレンタインパーティーがありました。
去年のクラスの仲良しグループ、今年で2回目の集まりです。
数日前からチョコレートを手作りし、とっても楽しみにしていた娘。
でもそれは『友チョコ』。
友達同士で持ちよって、ワイワイガヤガヤ騒ぐのが楽しいらしい。
『ゼッタイに2階に来ないでね!!』と何度も念を押されたお父さん(てるてる)。
玄関に並んだ男の子の大きな靴を見て、一瞬動きが止まってた。
ふふふっ。。わたしは見たわよ~ん!
クラスが変わってもこうして集まれる友達がいるなんて、なんだか羨ましい。
夕方5時まで、楽しそうな笑い声が賑やかにひびいていました。
『みんなの意見で、来年も集まることになったよ!』っと、また嬉しそうな娘なのでした。
神垣あゆみさんのメルマガ 仕事美人のメール作法 が、 この度本になりました♪
あ~、知って良かった~。。と思えるメール作法が満載。
私の場合、プライベートメールでもかなり役立ってます!
間違いだと気づかず使っている言葉って、意外と多いんだな、これが。。。
久しぶりの日記です。
バレンタインギフトのページ作成にとまどっておりまして、
ブログ、後まわしになっていました。。すみません。
まだまだで完成ではないのですが、
どうにかお見せできるページになったので、ご覧くださいね。
チョコレートだけは売ってもらえないの?という声を、あちこちから、かけていただいたので、この度・・
カフェタッセチョコレート ミニタブレットアソート20P
1,365円 で
販売することになりました。
私はかなり前から無印良品の大ファン。
シンプルで、あまり流行に左右されず長~く使えて・・
品質の良さには定評があります。
最近は食品も充実してきて、なかでもお菓子がとっても美味しいの。
ちょっと前、はまったのは、バナナバウム!
しっとりしていて、ひとつでもかなりのボリュームに大満足。
今のマイブームはね、
ずばり! 『黒こしょうせんべい』
で~す。
ありそうでなかった美味しさ。
1月19日(金)~1月30日(火)まで (ネットストアは2月1日(火)10:00まで)
「良品週間」ということで、無印良品メンバー限定で全商品が10%OFFになります!
ぜひ、一度チェックしてみてくださいね~。
ネットだけでなくお店でも10%OFFになります。
しかも期間中何度でも・・
10%OFFクーポンのページをプリントアウトするか、
携帯からクーポンを取得して、お店へGO!
メルマガ
『いえのタマゴ~こだわりママ掟やぶりの住まいづくり』 の、はささんから
『バレンタインブレンド、いつから発売ですか~?』と、メールいただきました。
そうだよね。。
お正月が過ぎ、成人の日が過ぎ(我家にはまったく関係ないけど)、気がつけば1月も半分終わってるし。
次は、バレンタインですよね。
今週にはHPでお知らせしたいと思っておりますので、もうちょっとお待ちくださいね。
去年発売したバレンタインブレンド、覚えていてくださって、とっても嬉しかったです!
パリに住むアリア家の日記。
アリアとはかわいい娘さんの名前。
パパはたぶんカメラマン。
ママはとってもオシャレな女性。
そのパパが撮るアリアちゃんとママの写真が、たまらなく素敵でため息。
暮らし、ファッション、生き方・・すべてが信じられないくらいオシャレなの。
こんな生活している人って、いるんですね~。
焙煎は豆によって、時間も温度も違ってきます。
もちろん、季節によっても微妙な調整が必要。
釜の温度がだいたい170℃になった時豆を入れます。
豆が冷たいので、当然釜の温度は急降下。
その後、温度は徐々に上がり、豆も色づきはじめ1ハゼ。
(ポップコーンみたいに、パチパチ跳ねるの。)
それから更に上昇し、2ハゼが始まる頃にはいわゆるコーヒー豆の色になり終了。
焙煎時間、15分~20分。
その間、ずーと釜についているわけではなく、あれこれ別の作業をしながら様子を見ているのですが・・
今日はね、パプアニューギニア シグリ農園を、ちょっと焼きすぎちゃったのよ。
いや、ちょっとじゃないかも・・
見てみるぅ~?
今日の発送準備に気をとられていたら、 あれ? いつもよりハゼる音大きくない?
バチバチバチバチ・・と、やけに元気いいじゃん?
行ってみたら、煙がモクモク出ていた~!!
うわぁ~、まずい。。急いで釜から出したけど、これどう見ても焼きすぎだよ。
こりゃ、売り物にならんねぇ。
シグリは195℃くらいで出さなきゃいけないのに、200℃越えてたもんねぇ。。。
そのあともう一回、シグリを焼きましたとさ。
う~ん、まだお正月ボケかしら?
さ~、気をひきしめていきましょッ!!
やっといつもの生活を取り戻しつつある我家。
あしたからは給食もはじまり、
ばんざぁ~い! と喜ぶお母さんは、私だけでないですよね。
ひとり自分だけの時間を満喫する私なのですが、ふとドリカムの曲が聞きたくなり、CDを探して聞いてみたの。
音楽って不思議。
その曲を聴いていた頃の記憶が、パ~っと蘇るんだもの。
あ~、あの頃は若かったな~。
美和ちゃんは変わらないけど、私は・・あらら。
紅白のドリカムもよかったけど、布袋さんと今井美樹の『PRIDE』も、も~最高だったね。
あけまして、おめでとうございます。
初夢、見ましたか?
私の初夢はねぇ。。
なぜか女優の竹内結子さんと楽しくおしゃべりする夢でした。
恐れ多くも私も芸能界の人でね、撮影の合い間の雑談っていうシチュエーション。
どうして竹内結子さんなんだろう?
いろいろ考えてみたのですが、さっぱりわかりませんでした。
テレビで見ても綺麗だけど、実物はもっともっと綺麗なのね~なんて、
思っていたような気がします。
残念なんだけど、何を話していたのかがどうしても思い出せないのよね。。
2学期の終わりに学校で作ったきんとんを作る! と、エプロン姿ではり切っている息子です。
サツマイモを蒸かしてつぶし、水あめと砂糖、塩で味付け。
細かく刻んだ栗を入れてまぜまぜ。。
ラップで包み、せっかくなのでリボンで飾り付け。
こんなかわいいのができました。
味もなかなかイケてる。
でも、これって、茶巾しぼりじゃないの?
きんとんとも言うのかしら。。
おせち料理の一品として、明日テーブルに並べようと思います。
紅白を見ながら明日の朝のお雑煮の準備をして・・
今やっとPCに向えました。
あ~疲れた。
そんなこんなで、2006年も終わろうとしています。
一年間いろいろお世話になり、ありがとうございました。
2007年も、こんな私達におつき合いいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
あなたに素敵な一年が訪れますように・・・
毎年11月の終わり、そろそろ準備しとかなきゃ。。と気になりはじめる。
12月中旬、やっと年賀状を買う。
今年こそは早めに。。と思いつつも、PCに向かうのは20日過ぎ。
毎年同じところからダウンロードするのですが、やりかた忘れていたり操作方法変わっていたりで、作り始めるまでにまた数日。
作り始めるとデザインに悩みまくり。。
やっとプリント・・っと、必ずインク切れ。
は~・・
そして今日、ようやく出来上がった。
いつもより、かなり早い。
宛名と一言は手書きしているので、これから書いて・・
来年は元旦に届くかな?
昨日は息子(小3)のサッカーの練習試合でした。
冬休み中は練習もお休み。
21日(木)の練習が今年最後のはずだったのですが、
19日(火)急な練習試合の連絡が入りました。
(最近は連絡網ではなく、親の携帯にメールが入ることになっています。)
息子はここのところずーっと風邪をひいていて、練習をお休みしていました。
病み上がりだったし、9月から行われていたリーグ戦がやっと終わり
やれやれ。。と思っていたし・・
会場は市の公園横のグランドなので、親の送り迎えが必要。
なので、内心私は『もう、いいよ~!!』と思っていました。
それに公民館で行われるクリスマス会とも重なっていたので、
息子はきっとそっちを選ぶに違いない!!と予想していたのです。
でも、いちおう本人に聞いてみなきゃね。。
学校でそんな話になって、知らなかったらまずいし・・
『ねえねえ、土曜日練習試合が入ったんだけどさ~、クリスマス会とどっちにする?』
って聞いたら、息子は間髪入れずに『そりゃ、サッカーでしょ~!!』
・・・
『どうして?』
『だって、お休みしたらみんなに悪いじゃん!』
・・・・
『そうだよね。。』(母、反省)
・・・
おいおい、いつからそんなんこと考えられるようになったのかい、、きみ・・
先日の発表会といい今回のことといい、子供の成長に驚かされる今日この頃。
チームメイトとボールを追いかけていることが、何より楽しいという息子です。
そんな中でサッカー以外のことも、たくさん学んでいるんだなぁ。。。
10時集合、3時30分解散。
3試合をこなし、布団に入った時にはさすがに『今日はもう、足がクタクタだぁ~~』と言って
すぐに眠ってしまいました。
PK戦の練習で、1点入れられたことがとっても嬉しかったようです。
6年生までに、一回くらいシュート決められるかな。。
今日は娘のピアノの発表会でした。
ソロは『子犬のワルツ』、晩年の1846-48年 にショパンが作曲した、ピアノのためのワルツです。
ピアノにまったく興味のない方でも、きっと一度は耳にしたことがあるんじゃないかな?
本番に強い娘は、とても早くて難しいこの曲も難無くこなし、笑顔でもどってきました。
本人の採点では。。『90点かなぁ~』なんて言ってたけど、私から見たらほぼ100点。
練習よりもとっても上手に弾けたと思います。
親の私が言うのもなんですがね・・
『すごく良かった、感動したよ~』なんて、何人かのお母さんが声をかけてくれました。
11才で人を感動させられるのかい。。あんたってスゴイ!
次に連弾。
私と娘で『愛のあいさつ』という曲を弾きました。
この曲はエドワード・エルガーが婚約者キャロラインに贈るために書いた作品。
この曲もとっても有名です。
自他ともに認める本番によわ~い私。
もう本当にホントに緊張して、曲を止めてしまったしたくさん間違えたけど、
終わってみて、やってよかった!。。と思えて今はシアワセ気分です。
本当にいい経験になったし、こんな機会を与えてくれた先生と娘、家族にも感謝デスね。
今、振り返ってみると・・
まだまだ練習が足りなかったのかもしれないし、場所の雰囲気にも慣れてないし。。
スタートは良かったけど、途中から緊張で上手く指が動かなくなったぁ~
などなど、いろいろ原因はあるのですが、今はとにかく終わってよかった~♪
次回はもっと上手く・・といいたいところですが、たぶんないでしょうね。
ピアノは好きなので、たまには弾きたいと思いますが。
でもこの曲、失敗したら二度と聞きたくない曲になっちゃうのかなぁ・・って思ってたけど
一生忘れられない思い出の曲になりました。
『今日は終わってよかったね。上手にできたからおんぶしてあげる。』って、
娘がおんぶしてくれました。
毎日毎日喧嘩しながら練習してきたけど、先生が結果より過程が大切っておっしゃっていた意味が、今やっとわかった気がします。
きっと娘とは、永遠の親友&ライバルでつきあっていくんだろうな~。
今日、娘のインフルエンザ予防接種に行ってきました。
私と息子はすでに済ませているのですが、
そのとき風邪をひいていた娘は、受けられませんでした。
なので予約を取り直して、やっと今日することができました。
今日を逃したら年内は予約いっぱいで無理かも。。と思っていたので
ホッと一安心。
でもね、予約をしていたにもかかわらず、待ち時間30分以上。
風邪の患者さんと予防接種をうけたい人で、病院はとっても混んでいました。
予防接種に行って風邪をもらってきては大変。
マスク、持って行って正解でした。
それにしても看護士さんと私に押さえつけられて、泣き叫びながら受けていたことを考えると大人になったものです。
子供たち曰く・・
注射はイヤだけど、鼻に突っ込むインフルエンザの検査の方がもっと嫌!ですって。
去年は家族全員でうけたのに、男2人がしっかりかかってしまい・・
なので、マスターは今年は受けないぞっ!、と言ってま~す。
さて、どうなるかしらね?
今日は娘(小5)のピアノの発表会のリハーサルがありました。
前にもお話しましたが、今回はじめて私と連弾をやることになっています。
といっても、私は幼稚園のころ通っていた、ヤマハ音楽教室の発表会しか経験がなく
ピアノの発表会と呼べるようなものは、初めてなのです。
出かける前にはリハーサルなんだし、な~に大丈夫よ。。とか言ってたくせに、
いざ会場に入るとやっぱり緊張します。
まず最初に生徒さん15人ほどのソロがあり、5分ほど休憩があって連弾。
今回親子の連弾は、私達を含めて2組だけ。
その他の生徒さんは、先生と弾くことになります。
去年はもっとたくさんのお母さんが弾いていたので、じゃあ今年は私も。。と、やることにしたのにぃ~
なんだよ。。かなりプレッシャー。
ソロが一人ずつ終わり、最後から2番目の娘の番が近づきます。
なんだか私もドキドキしてきた。
ふと、連弾の曲が気になって・・
え~と、最初の出だしはどんなだっけ?
ん~。。あれ?
どんなリズム?
うわ~まずい!!。。思い出せなくなってる。
そうこうしている間に娘のソロも無事終わり。。。かなり調子良かったじゃない。
休憩中、先生にお願いしてピアノの前に座らせてもらった。
はじめて触れるピアノを弾くのって、とっても難しい。
鍵盤やペダルの重さに、慣れていないからね。
私みたいなピアノ初心者だって、そのくらいは感じるものです。
しかも、大きなグランドピアノ。
娘との連弾は、母親になった時からの憧れだったけど。。やっぱり緊張する。
でも、ちょっとピアノに触れたら少し落ち着いた。
ふ~ やれやれ、これは体に悪いな~。
連弾が始まり、更にドキドキ度アップ。
次? って娘に聞いたら、うん。。とうなずいた。
あ~、ここまできたら、もうやるしかない!
心臓バクバクいわせながら弾きましたよ~。
いっぱい間違えたし、
自分のことで精一杯で、2人で合わせることなんか考えられなかった。
また明日から本番の12/17日まで、練習はつづく。。
今日は疲れたので、早く寝ることにしよう。
リハーサルでこんなに緊張してて、いったいどうするんだろね~。
緊張を楽しめるくらい余裕のある演奏が、できたらいいなぁ。
今年のクリスマス&お歳暮用ギフトとして、チョコレートの入ったギフトを考えています。
このカフェタッセチョコレートは、コーヒーと一緒に楽しむチョコレート。。というコンセプトで作られた、 まさにコーヒーのためのチョコレートなのです。
たしかに、おいし~!!
チョコレートの程よい苦味と甘さが、コーヒーのおいしさを引き立ててくれます。
最近、その商品撮影とページ作りをがんばっているのですが。。難しいんだな、これが。。。
そのくらいサクサクっと作れるようになりたいなぁ。
寒くなってきましたね。
ホットコーヒーが恋しい季節になりました・・っと、久しぶりにご注文くださるお客様が、
少しずつ増えています。
おいしいコーヒー・・イの葉って、思い出してくれたと思うだけで、
私のこころはホットになります。
近ごろコーノ式のお問い合わせをたくさんいただきます。
ほとんどが、在庫はないのですか。。とのこと。
申し訳ないのですが、HPでもお知らせしているとおり、表示の数で終わりです。
まあ、いろいろな問題がありまして、しばらくの間仕入を見合わせようとマスターと話しています。
コーノ式のページを毎日たくさんのお客様が見てくださるようで、本当に嬉しいです。
でも、なんだか申し訳ないし。。
こんな時に商品がないなんて、とても残念。
コーノ式は珈琲サイフォン社の商品です。
こちらのネットショップでもお買い求めいただけますので、
ぜひのぞいてみてくださいね。
2006ウィンターモデルのセットとカラフルグラスポット、とってもかわいいなぁ~。
それにしても、普段はあまり動かない商品なのに・・
先週は次々とグラスポットの注文をいただいて、完売になってしまいました。
雑誌かなにかで紹介されたのかしらね?
円すいドリッパーのみ、あといくつか在庫がありますので、お早めにどうぞ!
http://www.inoha.jp/coffee_goods.html
今日は、ふと思い立ってカーテンを洗いました。
うちのは洗濯機で洗えるものなので、簡単といえば簡単なのですが・・
それでもフックを外したり、着けたりと、面倒なもんですよね。
そのうえ我家のリビングは窓上ではなく、天井からのカーテンなので
脚立を使ってぎりぎりとどく高さなんです。
おかげで、体のあちこちが痛い。
いいストレッチになったかも。。
でも、やっぱり真っ白なレースのカーテンは気持ちい~。
空気まで、きれいになったみたいです。
ネットショップセミナーでご一緒させていただいたアリスさん。
9月にオープンしたお店『あとりえアリス』
を訪ねてみました。
お店は小田急線相模大野駅から徒歩約11分、バス通りからちょっと入った住宅街にあり、信号を曲がるとすぐにわかりました。
久しぶりにお会いしたアリスさん、相変わらずの笑顔がとっても素敵です。
店内は白と木目を生かしたナチュラルな雰囲気でまとめられ、
小さな子のママが憧れる大人顔負けのオシャレなお洋服が、ずら~り並んでいました。
かわいい盛りのちびっこに着せたいものばかり。
あ~、着せ替え人形にできたころが、なつかしいわ~。
小学校高学年ともなると、自分の好みのデザインしか着てくれないんだから。
娘はかわいいプチジャムの手帳
そして私は、携帯ポーチを選びました。
レースと麻を使った、ナチュラル&シンプルさがお気に入り。
内側はボタンと同じ生地になっています。
娘は早速あれこれと書き込んでいたようで、家族、お友達の誕生日、学校行事、
それから・・
『手帳の中にあったショップリストに、アリスさんのお店書いちゃった~♪』ですって!
相模原市富士見のに素敵なお店を発見しました。
アンティークな古時計や蓄音機とあらゆるモノや道具が並びます。
オーナーの秋元さんは、すらっと背が高く細身のダンディーな方でした。
今年の6月にオープンしてから各誌で紹介されて、忙しくなってしまったようで、
「ホームセンターに買い物もなかなか行けない。」と電話口で嘆いていました。
机には修理を頼まれた、ウエストミンスターチャイムの古時計があり、
もうすぐ生まれ変わるのを待っているかのようでした。この時計おそらくドイツ製の
1960年前後のものでしょうか?文字盤の装飾がとても素敵な置時計です。
もうひとつ、USA Victor製の蓄音機の音色を聞かせてもらいました。その電気を通さない
懐かしい音はまるで60年代のアメリカを彷彿させるような、
「古き良き時代」を感じさせるものでした。
とにかく、小さなものから暖炉や蓄音機など大きなものまで盛りだくさん。
僕はどこを見ていいのやら!! 気さくに入れるアンティークショップの様でもあるし、
修理屋さんの様でもあるし、 まさに「夢の工房」
「てるてる」所有のアンティークの修理もここで、少しづつ紹介していきますが、
修理の仕方を、秋元さんに相談してみようかなぁ と思うものもあります。
もしこれ読んでいたら「よろしくお願いいたしま~す。」 (笑) m(__)m
相模原市富士見3-2-21
工房 あなろぐ
042-850-5554
なんと北海道からお客様が来てくださいました。
【いえタマ日記】 「はさ」さんです。
いつも、コーヒーをご注文くださり、本当にありがとうございます。
ご主人のご実家がお近くだということで、帰られる時は寄ってくださいね~って前からお話していたのですが・・
今日やっとその日が来たのです!
メールでお話しさせていただいたり、ブログを拝見していると、こんな方なんじゃないかな~?
って勝手に想像の人ができてしまうものですよね。
そんな方に、今日実際にお会いするのです。
なんだかワクワク。
もうひと方、一緒に来てくださったのは「どさんこ」さん。
「はさ」さんのお友達で、相模原に程近い市にお住まいとのこと。
車に「はさ」さんを乗せてきてくれました。
嵐の中、ありがとうございました。
なんでも、「はさ」さんと「どさんこ」さんもネットを通じてのお友達。
お会いするのははじめて。
今回別の用があってお会いする事になり、一緒に来てくださったらしいんですよ。
メールでのおつき合いはあっても、初対面の3人。
なんか不思議な繋がりよね~。 ふふ。。こんなことはじめてだもん。
世の中、変わったものね。。。って思っていたら、
「どさんこ」さんたら
『ご主人にも会ったことがあるんです!』。
はぁ~? いったいどこで~??
ずっと前、あるメルマガ読者のオフ会があったのですが、そこでお会いしているらしいのです。
ネットの世界って広そうで、実はとっても狭かったりして?
そにしても、「はさ」さん。
以前ネットで見た写真より、ずっと若くてかわいいママだったので驚いちゃいました~。
私の想像では。。もっと肝っ玉かあさん的な方だと・・。
短い時間でしたがお話できて、とっても楽しかったです。
またぜひ、お立ち寄りくださいね♪
そうそう、私達を繋げたメルマガはねぇ。。
【砂漠に水】 杉山弘道
【汗と涙と埃まみれの教科書】 あべまゆみ
マスターは、ずーっと前から読者です。
もちろん、今は私も・・
ホテルは泉郷のアンビエント安曇野。
お部屋は洋室と和室、ダイニングスペースもあって、ちょっとした食事も部屋で作ることができます。
晴れていればお部屋から、北アルプスの山々と安曇野の大自然を一望できたんだろうな。。残念。
正直いってHPで見た限りでは、あまり期待していなかったのですが、お部屋もきれいで予想以上。
HPの画像の大切さを改めて実感しましたね。
まあ、ネットで見たらすごく良かったのに、実際はぜんぜん。。っていうこともありますが・・^^;
着いてから部屋で少し休んで、温泉に入り、食事。
子連れだったのでバイキングのプランを選んだのですが、もうそれがとっても美味しくて、みんなで『モウタベラレナイ。。』
っていうところまで食べてしまいました。
和洋どちらもメニューが豊富で、私としてはぜ~んぶ食べたかったのですが・・
さすがに無理でした。
それから部屋に戻って、しばし休憩。
電車男をやっていたので途中まで見てまた温泉へ・・
子供たちが寝てから、ホテルの売店で買ってあったワインを少し飲んで消灯。zzz
だけどホテルの布団ってとっても暑い。
タオルケットとかあったらいいな~っていつも思うんですが・・
夜中何度も目が覚めたけど、4時ごろ息子がトイレに起きたあとはぐっすり眠れたようで
一気に8時になりました。
チェックアウトは11時だったので、ゆっくりできてありがたい。
雨は降っていなかったけど、今日も曇りかぁ。。
朝食ももちろん美味しくて満足。
朝風呂入るつもりだったのに、なんだか面倒になっちゃって、結局入りませんでした。
それからホテルの近くにある『安曇野アートヒルズミュージアム』へ。
ガラスのミュージアム、体験工房、ガラスショップがあります。
お庭も広くて、なかなか楽しめましたよ。
それから子供たちが松本城へ行きたいというので向かいました。
高速を使わなくても、40分くらいです。
松本城に着いたら、なんかとってもお天気良くなっていて暑い。
子供たちは半そでに着替えて松本城へ。
お城を見るのは始めての子供たち。
お城=バカ殿のイメージを変えさせなければ・・、と思いつつ中へ入りました。
思っていたよりも狭くて、階段が急なことには驚きましたね。
(2回目なんですが、すでに記憶なし)
狭いし急だし段差があるし・・一人しか通れない階段というよりはしごのようなところもあって、こんなところでも渋滞なんです。
それも、敵が進入しにくいように作られた為だとか。
おもちゃのような本物の鉄砲が展示されていて、それを見ながら天守最上階(6階)を目指します。
さすが天守は眺めがいい!
こんなふうに城下町を眺めていたんだね~。
これじゃ誰が来たってよ~く見える。
『あッ!○○くんが来たー』とか、お殿様言ってたんじゃないの?
・・と子供達と話しながらお城を後にしました。
お昼はお城のすぐ近くのお蕎麦屋さんで、美味しいおそばをいただきました。
家に帰ってから『あ~、楽しかったけど、やっぱりおうちが落ち着くね~』って娘。
同感! (^^ゞ
連休をつかって、長野の安曇野に行ってきました。
なぜ、安曇野を選んだのか・・
深い理由は全くなくて、一ヶ月前予約を取ろう思ったときにはどこもいっぱいで、
思いついたところが、そこしかなかったのです。
でも考えてみれば、子供たちが生まれる前に2回、生まれてから1回。
だから今回で4回目になります。
水がきれいで空気もおいしくて。。ひろ~い田園風景のむこうに北アルプスがそびえたつ。
のどかな雰囲気、大好きです。
1日目。
旧豊科町と多摩美大のクラフトデザイン研究会との協力で設立された工房です。
制作しているところも見られるし、体験も可。
やってみたかったけど、今回はいろいろまわりたかったのでパス。
とんぼがたくさんいて、近づいても全然逃げないの。
虫までもがのんびりしているんだな~。
『大王わさび農園』
15万㎡もある日本最大規模のわさび田が無料で見学でき、農園内をのんびり散策することができます。
わさびアイスクリーム、わさびコロッケ、わさびビール、わさびマヨネーズなど、わさびだらけです。
緑色のビールがとっても気になったけど。。とりあえず、アイスクリームとコロッケを購入。
夏の間は日よけのために黒い網のようなものがつけられています。
下には一面のわさび。たしかに、水がめちゃくちゃきれいでした。
わさび田の横を流れる川には水車もあって。。風情ある景色が楽しめます。
コスモスもとってもきれいに咲いていました。
このあと雨が降り出したのですが、まだチェックインまでは時間があったので黒部ダムに向かいました。
思ったより遠くて、車で1時間ほどかかってしまいました。
トロリーバス乗り場の扇沢駅まで行きましたが、雨は降っているし、視界不良の看板が出ていたので、今回はあきらめることに。
売店で売っていたおやきを食べてホテルに向かうことにしました。
こどもたちにダムの放水、見せたかったな。。
4時過ぎ、ホテルに到着。
つづく。。
昨日の夜、どうにかレイアウトを送ることができました。
今ごろになって、画像もコメントもたくさん変更してしまって。。Sさんに悪いことしたなぁ。
これから専属のWEBデザイナーさんが、ページを作ってくださるそうです。
プロの方に作っていただけるなんて、本当にありがたい。
ありのままの私のお庭を紹介したつもりです。
来週21日にはUPされるそうなので、お楽しみに!
今日は近くのホールで行われた、子供のお友達のピアノ発表会に行きました。
小さな女の子から大人まで、ソロと連弾の曲もあって
久しぶりにのんびり音楽に触れた一日でした。
でも、みんな素晴らしい!
きっとたくさん練習したんだろうな。。
本人もすごいけど、同じ親として、お父さんお母さんも大変だったろうな~と思ってしまいます。
お友達のSくんは、コンクールで賞をもらうほどの腕前。
今日の発表会でも、トリを務めました。
さすが、才能のある人は違う。
ピアノを弾くSくんは、いつもの彼とは違って見えました。
将来はピアニスト?
ピアニストのお友達がいるなんて、ちょっとかっこいいな。
うちの娘もピアノが大好きで、毎日弾いているのですが。。
ピアノの世界も奥が深い。
娘なんて、まだまだです。
実は、12月にある発表会で娘と連弾することになっています。
去年は先生に弾いていただいたのですが、『今年は絶対やってね。』という娘の希望。
う~ん。。やらないわけには、いかない。
私は幼稚園の頃、園の音楽教室に2年間通っただけ。
そのあと、ピアノを習いたい気持ちはあったけど。。家にはピアノもなかったし、親もそれほど熱心ではなかったし。。
でもいつかは習いたいという気持ちがあって、娘に電子ピアノを買ったのを期に
私も2年ほど習いに行きました。
それから数年、たまにピアノに向かうことはあるけれど。。
娘にとっくに追い越されてしまった私。。だいじょぶか~~?
でも、娘が生まれたころ、いつかはこの子と連弾を。。なんて考えたことがあったな~。
それから10数年、その時が来たんだね。
大丈夫、まだ時間はあるさ。。がんばろう!
偶然にも、発表会の最後に先生が弾いてくれた曲。。その曲が娘との曲になります。
前にもお話した江ノ島ロケ、エキストラのこと。
映ってたの~?って聞かれるのですが。。
全く映ってませんでした~!!
ほんと、ブログ書く気にもならないくらいに。
ビデオ何回も見直したんだけどね。
あんなに長時間の撮影だったのに、放送は5分あったかな?
そんなもんなのね。
歌の始めは雨降ってなかったのに、途中から大粒の雨。
みんなびしょ濡れなのに、薫のところだけ雨降ってないじゃん。
娘のクラスで夏休みに初めて経験したことを話す時間があって、
もちろん、『タイヨウのうたのエキストラ、やりました!』って言ったらしいの。
そしたら、クラスメイトから『すっげ~!!』って言われたって、かなり喜んでました。
でもね・・
ちっとも映ってなかったのよぉ~。
小雨のぱらつく中、8:30家を出発。
町田あたりから渋滞がはじまり、イライラモードのマスター。
出るのが遅いからだよぉ!! ぶつぶつ・・
・・って私のせい?? (ーー;)
まあ、いーじゃないの。
イライラしたって、道すくわけじゃないしさ~。。
こんなお決まりの会話を交わしながら車を走らせ、横浜に着く頃には渋滞も解消。
首都高湾岸線、横浜ベイブリッジを通り。。
ベイブリッジから、横浜港を眺め。。
11:00過ぎ、ビッグサイトに到着。
残念ながら展示場内は撮影禁止。仕方ないから通路の写真撮ってみました。
雰囲気伝わるかな~?
とにかく人がいっぱいで、それだけでも疲れますよね。
国内外から2400社が出展、全てを見るのは不可能です。
気になるガーデン関係、インテリア小物、雑貨などを中心に見ることにしました。
といっても、会場はものすごく広い。
会場内にブースがずらっと並んでいて、小道が何本もある感じです。
そこを行ったり来たり・・
そんな会場がいくつもあるのだから、帰る頃にはいつもヘトヘト。
いったい何キロ歩いたのか、万歩計でも付けておけばよかった ^^;
でも、何かいいもの、めずらしいものないかな~と探しながら歩くのって楽しいものです。
ギフトに使えそうなもの、いくつか見つけました。
これからじっくり考えてみようと思います。
今日はこれから、ビッグ・サイトで行われている『ギフト・ ショー』に行って来ます。
メールの返信など、夜または明日になってしまう場合があります。
ご了承くださいませ。
では、行って来ます!
さあ、急がないと。。
まぐまぐ!のメルマガ 【汗と涙と埃まみれの教科書】でおなじみの あべまゆみさんのお店がオープンします。
実は、この度オープンするお店で当店のコーヒーを使っていただけることになりました!
いつもお世話になりっぱなしの私達。
本当にありがたいお話。。。感謝です。
昨日のメルマガでも、コーヒーのことを書いていただいたようで
朝9:30、早くも通常の一日のアクセス数をオーバー。
全国からたくさんのご注文をいただきました。
とっても素敵なチラシもできたようですね。
⇒ http://www.abe-mayumi.com/aquan02.html
それにしても、栃木か。。
相模原からはちょっと遠いけど、行ってみたいなぁ~♪
夜、てるてるが電話したのですが、もう寝ちゃったあとでした。
お疲れのようですね。
オープンまであと少し。。
夏の疲れも出るころなので、身体に気をつけてがんばってね!
ところで、電話に出たのは誰って話しになったのですが。。
相方さんかな?それとも息子さん?
とっても声が若かったって言ってたけどね。。。
おかやんのおかげで、私はブログを素直な気持ちで書けるようになりました。
ぜひ一度、読んでみてね~♪
http://www.mag2.com/m/0000164905.html
あべまゆみ公式サイト⇒ http://www.abe-mayumi.com
今日は朝から、息子のサッカーの試合に出かけました。
朝10:30、自転車で20分ほどの小学校に集合。
午前中リーグ戦があり、昼食を食べ、その後フレンドリー戦。
最近は子供たちの間でも、野球よりサッカーが人気で、息子のチームは2チームできるほどの人数です。
2部の息子は当然リーグ戦の出番はなく、やっと始まったフレンドリー戦も1-0で負けてしまいました。
サッカーだけは止めたいって言わない息子。
ボールを追うことなのか、チームメイトとのつながりなのか。。よくわからないけど、とっても魅力があるらしい。
勝ち負けだけじゃないよね。
解散になったのは3:30すぎ。はぁ~、長かった~。
5時間待ちつづけるお母さん、お父さんもけっこう辛い。
でも、待ち時間にあーでもない、こーでもないって、お母さん達といろいろ話せたので
夏休み中に溜まったストレス、発散できたかも。。
空気が乾いて爽やかで。。秋の訪れを感じた一日でした。
イの葉のブログへお越しいただきまして、ありがとうございます。
本日、旧雑記帳よりこちらのブログへ引っ越しました。
お気軽にコメントしていただけると、とっても励みになります。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。