コーノ式 おいしいコーヒーの入れ方 KONO式珈琲 円すいペーパーフィルター 名門ドリッパーセット

クリスマス お歳暮 コーノ(kono)式 おいしいコーヒーの入れ方 作り方
 
 
KONO式(コーノ)
   
コーヒーミル
   
   
   
エスプレッソマシン
   
焙煎機
   
COFFEE
   
スイーツ
   
フェイスシールド
   

 


 
 
アップランツ uplants ガーデニングタオルマフラー
orim オリム オーガニックタオルマフラー
金野タオル さらふわタオルマフラー
金野タオル さらふわタオルマフラー
   
たおるの帽子 オリム 綿 帽子
オリム orim
   
 

* コーヒーの本 *

コーヒーの本をもっと見る >>

 

 

 

マイガーデン

<< 旧マイガーデン >>
2004.9〜2006.10

バラ ローズコレクション 

 

◆◇ コーノ式 おいしいコーヒーの入れ方 ◇◆

 

安定した味わいのコーヒーが淹れられるペーパードリップ式。
器具はコンパクトで扱いが簡単なので、ぜひご家庭でもお試しください。

 


 

* 用意するもの *
・コーヒー豆 (1人分は約10グラム、あなたのお好みの量でOK)
・ペーパーフィルター
・ドリッパー
・ポット
・サーバー(数人分を一度にいれるときあると便利ですよ)

 

* コーヒーを入れる前の準備 *

 

@お湯を沸かし、ポット・サーバー・コーヒーカップを温めておきます。


Aペーパーフィルターを用意する。

 

 

B豆を中挽きに挽く。挽いたときの粒の大きさはグラニュー糖と
ザラメの中間くらい。ペーパードリップに適しています。

 

これで準備はOK、いよいよコーヒーをいれてみましょう!

 


 

* コーヒーを淹れる *

お湯の適温は90℃〜95℃。
一度沸騰させたお湯をポットに移し、少し時間をおくと適温になります。

 

@100円玉くらいの大きさをイメージして、
少量のお湯を豆の中央に細く落とします。

 

A豆の膨らみがいったん落ち着いてきたら、
今度は500円玉くらいの円を描くように少量のお湯を注ぎます。

 

Bムクムクと豆が膨らんでくるのをじっと待つ。
新鮮な豆は、まるで生きているみたいに動き出します!

 

Cお湯が豆全体にゆきわたり、サーバーの中へポタポタと落ち始めたら、
また500円玉大のお湯を注いでいきます。

 

D膨らみが沈みかけたら、注ぐ。。。を繰り返します。
500円玉の大きさと、一定のリズムを保って。

 

 

 

Eいっぱいに膨らんだら、注ぐお湯の量を徐々に増やしていき、
注ぐ間隔も縮めていきます。

 

F最初にじっくり落とした濃いコーヒーを薄めていくような気持ちで
やさしく、ていねいに。

 

G白い泡がいっぱい出てきたら、もうすぐ終わるよの合図。
真中の白い泡はアク。これを落とさないうちにドリッパーからはずしましょう。

 

Hサーバーには目盛りがついているので適量になったら終了。
(ステンレス部分がエンボス(網目模様)のタイプのグラスポットは、
現在作られておりません。)

 

I最後はこのような感じになります。

 

 

■ * Fa Coffee *  初心者にもわかる!! ラテアートの描き方 ■

 

◆◇ カリタ 手挽きコーヒーミル ◇◆

 
Kalita カリタ 手挽きコーヒーミル K-1

K-1

Kalita カリタ 手挽きコーヒーミル K-2

K-2

 
 

◆◇ カリタ ポット ◇◆

 
 
 

◆◇ ハリオ HARIO ドリップケトル ヴォーノ ◇◆

 
 
 

◆◇ yukiwa コーヒードリップポット ◇◆

 
 
 

◆◇ タカヒロ コーヒードリップポット ◇◆

 
 
 

◆◇ 月兎印 スリムポット ◇◆

 
 

 

コーノ式はなぜおいしいコーヒーが入れられるのか?

 
 

WebSite  2004.10.8 open
Copyright ©2020 Garden cafe inoha All Rights Reserved.